プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:425171
QRコード
▼ 何とか2匹^^
- ジャンル:釣行記
15日の夜、メバルを狙っていつもの関空橋脚付近へ行ってきました。
この日は満潮が夜の7時頃だったので、10時までの最もいい3時間を
リップレスミノーで狙ってみました。


この日、風は微風で表層にわずかにさざ波が立っている程度で、
非常にいい感じだったので、これは良い釣りになるかも?っと期待しましたが、2匹だけでした。でも、どっちも20センチを超えていたので良しとします。すげー美味しかったしね^^
さて、この関空付近は数キロに渡るテトラ帯。
沖は砂地のようで、底につけても先日の場所のように藻が生えているわけではなく、時々点在している障害物にかかったりしますが、ほぼ砂地のようです。こういった地形では前向いてルアーを投げてもヒット率は非常に悪いです。
ま、当然ですよね。
メバルやチヌといった、そこに居ついているような魚を狙うときは、シーバスのような回遊性の高い魚を狙うのとは、全く違ってきます。なので、前(沖)向いて投げるのではなく、横向いて投げるのが正解です。
そう、テトラと平行にルアーをトレースするのが効果的です。
テトラがあるのは水際から、おそらく沖に4~5mってところでしょう。
このテトラに魚がついているわけです。
もちろん、沖を移動する個体もあるでしょうが、「根魚」と呼ばれるメバルやカサゴなどは、手前のテトラについている個体の方が遙かに多いでしょう。
今回私が釣った個体もそうです。
2匹ともテトラから1m程度沖側、水深にすれば数十センチ程度の所で食ってきました。きっと彼らは岸の方を向いて、何か餌が落ちてくるのを待っているのでしょう。どちらも着水してからわずかの間にヒットしています。
もちろん、沖側もワームで探ってみましたがアタリもなくさっぱりでした。
沖側といっても、私の場合、斜め前に投げてテトラの上をなめるようにワームを泳がせるイメージです。もし、前向いて投げているのに終始していたら、この日はボの字だったでしょうね。
ヒットルアーはコチラ
ラッキークラフト ワンダー45
↑このカラー、私はよく釣ったのですが、廃番になるようです。
オフト ギガ・スクリュー
日曜は町内ネットワーク、酒屋のにぃさん情報でチヌを狙って浜寺運河に行ったのですが、アタリもなくボの字でした。
でも、本格的なシーズンはこれからですよね。
楽しみです♪
ではまた
サライ
この日は満潮が夜の7時頃だったので、10時までの最もいい3時間を
リップレスミノーで狙ってみました。


この日、風は微風で表層にわずかにさざ波が立っている程度で、
非常にいい感じだったので、これは良い釣りになるかも?っと期待しましたが、2匹だけでした。でも、どっちも20センチを超えていたので良しとします。すげー美味しかったしね^^
さて、この関空付近は数キロに渡るテトラ帯。
沖は砂地のようで、底につけても先日の場所のように藻が生えているわけではなく、時々点在している障害物にかかったりしますが、ほぼ砂地のようです。こういった地形では前向いてルアーを投げてもヒット率は非常に悪いです。
ま、当然ですよね。
メバルやチヌといった、そこに居ついているような魚を狙うときは、シーバスのような回遊性の高い魚を狙うのとは、全く違ってきます。なので、前(沖)向いて投げるのではなく、横向いて投げるのが正解です。
そう、テトラと平行にルアーをトレースするのが効果的です。
テトラがあるのは水際から、おそらく沖に4~5mってところでしょう。
このテトラに魚がついているわけです。
もちろん、沖を移動する個体もあるでしょうが、「根魚」と呼ばれるメバルやカサゴなどは、手前のテトラについている個体の方が遙かに多いでしょう。
今回私が釣った個体もそうです。
2匹ともテトラから1m程度沖側、水深にすれば数十センチ程度の所で食ってきました。きっと彼らは岸の方を向いて、何か餌が落ちてくるのを待っているのでしょう。どちらも着水してからわずかの間にヒットしています。
もちろん、沖側もワームで探ってみましたがアタリもなくさっぱりでした。
沖側といっても、私の場合、斜め前に投げてテトラの上をなめるようにワームを泳がせるイメージです。もし、前向いて投げているのに終始していたら、この日はボの字だったでしょうね。
ヒットルアーはコチラ
ラッキークラフト ワンダー45
↑このカラー、私はよく釣ったのですが、廃番になるようです。
オフト ギガ・スクリュー
日曜は町内ネットワーク、酒屋のにぃさん情報でチヌを狙って浜寺運河に行ったのですが、アタリもなくボの字でした。
でも、本格的なシーズンはこれからですよね。
楽しみです♪
ではまた
サライ
- 2014年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント
コメントはありません。