プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:386
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:414411
QRコード
▼ 今回はパッとしませんでした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
29日、いつもの岬町に行って来ました。
子アジは釣れるだろうと思っていましたが、先週良かったからと言って今週良いとは限らないのが釣りですよね(^_^;)
今回はアジが6匹にメバル1匹と随分釣果が落ちました。。。

この所調子のいい場所に入って1投目、2投目普通に連発したので、大きな群れは居座ったままなんだと思っていましたが、それからパッタリアタリが止まりました(-_-;)
こういう時はワームを変えて…とか、ジグヘッドを1gから0.8gに変えたりしたわけですが、アタリは無く、代わりフグですよ(-_-メ)
アジの群れが居ると、先にエサを捕られるからか、フグにワームをかじられる事が無くなりますが、アジの群れが居なくなったんでしょう、フグが沸いてきて参りました。。。
仕方ないのでハードルアーに変えても反応は無く、そのまま1時間程度経過した所で、ポツポツとまたアタリはじめました。
バラシも多かったですが、なんとか6匹。
途中1匹だけですが、久しぶりにメバルもヒット^^
18センチくらいあったので、もって帰っても良いようなサイズでしたが、アジ食べないといかんので、リリースしてきました。

さて、いつまでアジの群れがいるかわかりませんが、このサイズのアジが入っているという事は、秋になると太刀魚も入ってくると思います^^
太刀魚も釣って楽しく、食べて美味しいので楽しみです♪
ヒットワーム
アジキャロスワンプ
梅雨が明けるとえげつない暑さに見舞われますので、暑さ対策はバッチリで行きましょうね。最低限飲み物は絶対に確保しておいて下さいね!
ではまた
サライ
子アジは釣れるだろうと思っていましたが、先週良かったからと言って今週良いとは限らないのが釣りですよね(^_^;)
今回はアジが6匹にメバル1匹と随分釣果が落ちました。。。

この所調子のいい場所に入って1投目、2投目普通に連発したので、大きな群れは居座ったままなんだと思っていましたが、それからパッタリアタリが止まりました(-_-;)
こういう時はワームを変えて…とか、ジグヘッドを1gから0.8gに変えたりしたわけですが、アタリは無く、代わりフグですよ(-_-メ)
アジの群れが居ると、先にエサを捕られるからか、フグにワームをかじられる事が無くなりますが、アジの群れが居なくなったんでしょう、フグが沸いてきて参りました。。。
仕方ないのでハードルアーに変えても反応は無く、そのまま1時間程度経過した所で、ポツポツとまたアタリはじめました。
バラシも多かったですが、なんとか6匹。
途中1匹だけですが、久しぶりにメバルもヒット^^
18センチくらいあったので、もって帰っても良いようなサイズでしたが、アジ食べないといかんので、リリースしてきました。

さて、いつまでアジの群れがいるかわかりませんが、このサイズのアジが入っているという事は、秋になると太刀魚も入ってくると思います^^
太刀魚も釣って楽しく、食べて美味しいので楽しみです♪
ヒットワーム
アジキャロスワンプ
梅雨が明けるとえげつない暑さに見舞われますので、暑さ対策はバッチリで行きましょうね。最低限飲み物は絶対に確保しておいて下さいね!
ではまた
サライ
- 2024年7月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。