プロフィール
tukasa
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
http://www.little-jack-lure.com/
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:319571
▼ fimoで知り合った交流会 鹿児島
- ジャンル:釣行記
夏くらいより密かに^^
宮崎の川端君 ↓↓↓ が

飲み会の計画を立てていてくれました♪
島原を後にして

熊本に到着
これから、熊本松橋インターより鹿児島へ
その途中、山本釣具にて、寄り道
何かないだろうか?とキラリと光るルアー850円即買^^
NEWタイプより釣れるルアーだと思う^^
ブルコC90

インターを降りボチボチと目的地に近づいている途中!
(;゚Д゚)!パァ~ン!
桜島が爆発!♪

瞬く間に
噴煙が広がっていく~
桜島~てな感じ♪
しょんちゃんと、これが自然だ~と
感動して車を止め見入っていた♪

そして目的地に
in 肝属川
目的は
RED EYE=ボイル音
夕マズメ♪に到着
異常なし^^

島原に帰るのにゴミ拾いの時間がない為
到着後~いいこと!
自分的に3名でいいことをして時間も余りなかったが、入水
3名で浸かることに^^

ガチで準備はしてきたので、少しの時間でも浸かるのは心地よい♪
ここにてRED EYEがとれたのか~と想像も膨らみつつ、巻いてるが~
異常なし(T_T)
30分で1バイトのせれなかった(T_T)
そして、やっとイイ引きが^^ドラクが~
これが正しくと、と、と?
このくらいの引きは島原でも~
俺にも、とうとうRED エイ ここまで来てアカエイ^^
レッドはレッドでも?????????
((笑))そして(T_T)

短い時間でしたが、
癒されましたよ♪
そして、親睦会♪
次々と料理が運ばれて来ました^^
ここで気づいたことが~鹿屋の人々はレバーをよく食われます♪
見ただけでも一人2皿^^以上^^
肝、肝、肝 だから肝属?^^
今吉君、タロウ君、お初でした^^
お世話になりました♪楽しかったですよ~♪
鹿児島は、亀が釣れるの話題からヒラスズキの食べ方など^^色々と話を聞かせていただきました^^ガンガン釣って食うテスター素晴らしいではありませんか~^^釣りの醍醐味^^
今度は
タロウ君には料理してもらおうと思います^^♪
今吉くんには肝属の釣れる所をこそ〜っと聴いたりなんかして^^

そして、2次会♪ barへ 鹿屋も街は賑わっておりましたよ^^♪

雰囲気いいでしょう~^^photo川端 作 です^^
川端君カメラマンご苦労様でした^^
かっちょいいcamera
↓↓↓

そしてお別れタイム^^♪
今回も
同級生の上宮君の地で楽しく飲ませていただきました♪

さて、凄腕もラスト
釣れても釣れなくても、がんばろ^^♪
宮崎の川端君 ↓↓↓ が

飲み会の計画を立てていてくれました♪
島原を後にして

熊本に到着
これから、熊本松橋インターより鹿児島へ
その途中、山本釣具にて、寄り道
何かないだろうか?とキラリと光るルアー850円即買^^
NEWタイプより釣れるルアーだと思う^^
ブルコC90

インターを降りボチボチと目的地に近づいている途中!
(;゚Д゚)!パァ~ン!
桜島が爆発!♪

瞬く間に
噴煙が広がっていく~
桜島~てな感じ♪
しょんちゃんと、これが自然だ~と
感動して車を止め見入っていた♪

そして目的地に
in 肝属川
目的は
RED EYE=ボイル音
夕マズメ♪に到着
異常なし^^

島原に帰るのにゴミ拾いの時間がない為
到着後~いいこと!
自分的に3名でいいことをして時間も余りなかったが、入水
3名で浸かることに^^

ガチで準備はしてきたので、少しの時間でも浸かるのは心地よい♪
ここにてRED EYEがとれたのか~と想像も膨らみつつ、巻いてるが~
異常なし(T_T)
30分で1バイトのせれなかった(T_T)
そして、やっとイイ引きが^^ドラクが~
これが正しくと、と、と?
このくらいの引きは島原でも~
俺にも、とうとうRED エイ ここまで来てアカエイ^^
レッドはレッドでも?????????
((笑))そして(T_T)

短い時間でしたが、
癒されましたよ♪
そして、親睦会♪
次々と料理が運ばれて来ました^^
ここで気づいたことが~鹿屋の人々はレバーをよく食われます♪
見ただけでも一人2皿^^以上^^
肝、肝、肝 だから肝属?^^
今吉君、タロウ君、お初でした^^
お世話になりました♪楽しかったですよ~♪
鹿児島は、亀が釣れるの話題からヒラスズキの食べ方など^^色々と話を聞かせていただきました^^ガンガン釣って食うテスター素晴らしいではありませんか~^^釣りの醍醐味^^
今度は
タロウ君には料理してもらおうと思います^^♪
今吉くんには肝属の釣れる所をこそ〜っと聴いたりなんかして^^

そして、2次会♪ barへ 鹿屋も街は賑わっておりましたよ^^♪

雰囲気いいでしょう~^^photo川端 作 です^^
川端君カメラマンご苦労様でした^^
かっちょいいcamera
↓↓↓

そしてお別れタイム^^♪
今回も
同級生の上宮君の地で楽しく飲ませていただきました♪

さて、凄腕もラスト
釣れても釣れなくても、がんばろ^^♪
- 2014年12月2日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント