プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:224
  • 総アクセス数:1841700

QRコード

テリージャークが凄い釣れるの知ってました?

  • ジャンル:釣り具インプレ
知ってるわ!
って人には関係ありませんが…
ミノーと言えばタイトスラロームでしたが、最近はスカジットデザインズ テリージャークの出番が多いです。
理由は釣れるからです。
テリージャーク 1400円くらい、銀粉だと1600円超え。
スペックは全長63mm、9g、固定重心。
陸っぱりで遠くに投げるルアーじゃ無いですね…
でも飛…

続きを読む

ディアルーナBS 初釣行(2013/4/19)

ディアルーナBSのS606MLを購入し初釣行です。
穴撃ちをスピニングタックルでやり通す事にしました。
フォアハンドのアンダーキャストであれば誰でも容易に穴撃ち出来ると思いますが、乗合船では必ずしも自分の好みのキャスティングポジションからキャストが出来る訳では無いので、バックハンドやフリップキャストが出来な…

続きを読む

ima メルティニンフで穴撃ちしてみた。

スピニングタックルを使う事にしたので軽めのジクヘッドを使った穴撃ちを試そうと思います。
ラインはナイロン12lbでリーダーはフロロ25lbを30cm程度。
ドラグはかなり締め込んでやってみようかと。
使うジクヘッドはレンジスイマーリバーシブルの7gです。
バックラッシュしないメリットを生かすために良くスキッピングす…

続きを読む

明日は北風10mなのカヨ!

  • ジャンル:日記/一般
せっかく休みを取ったのに…
10mの風って(+_+)
しかもやりたい釣りはスピニングタックルだったのに。
明日は止めて明後日かな…
iPhoneからの投稿

続きを読む

ディアルーナBS S606ML

シマノから遂にボートシーバス用のロッドが発売されました。
どうやら先行されて発売されたモデルはS600MLとS606MLの2モデルの様で、私はアキュラシーを求めて6ftモデルを検討してたのですが、手持ちのハスラー6.3ftでフリップキャストをして気付いたのですが、ロッドを手前に振り込んだ時のティップの入りが大きく船縁に…

続きを読む

ベイトに出来てスピニングに出来ない。

いやいや仕事がキツかった。
やっと時間が取れました。
スピニングキャスト特訓中です。
まっ陸っぱり釣りなら充分なキャストなんだけど、船ではまだまだ。
スピニングタックルでベイトタックルと同様のフリップキャストを決めたい。
水面ギリギリの低軌道キャストとスキッピングをベイトタックルの様に使い分けたいんです…

続きを読む

そよならニトロンベイトTypeⅡ

  • ジャンル:日記/一般
  • (YGK)
まっカタログ落ちしたからね。
新しいラインに変わるそうですね。
ニトロンベイトTypeⅡ 12lb
お店に4個だけあったので、全部買っときました。
このラインですが、これよりしなやかになると飛ばないし、これよりハリがあると扱い難いし、この硬さが丁度良いのに…
非常に残念ですorz
カチカチで自立するハリのあるPEラインな…

続きを読む

ラインローラーのオイルインジェクション(エクスセンスCI4+ C3000HGM)に初めて注油してみたら…orz

はじめてエクスセンスCI4+ C3000HGMのオイルインジェクションから注油してみた。
説明書によると、ワンプッシュ注油するらしい。
まずはラインローラーのオイルインジェクションから注油したら、オイルか溢れてスプールに巻いてあるラインがオイルまみれになったよ…orz
慌てて洗いに行く事に。
注油して即シャワーになった…

続きを読む

今週の週刊つりニュースは凄いよ〜

関東版読んでる?
イカが凄い事になってるから!
乗っ込み真鯛も気配がムンムンだってさ。
ボートシーバスのトーナメント開催記事で小さく私も載りましたwww
会社で3人に家では妻に自慢したので、後は皆に。
バッシーさんの横浜鬼斬会の釣りログ見なかったら買わなかったな…
ありがとうございました。
iPhoneからの投稿

続きを読む

新しいシークレットワーム(メルティニンフ)を買ったぜ。

  • ジャンル:日記/一般
  • (ima)
またシークレットワームを買った。
今更?
imaメルティニンフの3インチと3.5インチ。
穴撃ちに使ってみようかと。
湾奥のシーバスはマーズにスレたでしょ?(^^;)
ロールはしなさそうだけどどうかね?
その辺でローリングシャッドとの使い分けを考えてます。
スキッピングが決まると良いな〜。
iPhoneからの投稿

続きを読む