プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:366
  • 昨日のアクセス:654
  • 総アクセス数:1834596

QRコード

SALTO(ZEAL OPTICS)

サングラスを新調しました。
昨年はストームライダーを買いましたよね?(;¬_¬)
まぁストームライダーを掛けて帽子を被ると何だか暫くすると耳の上が痒くなるんだよね…
色々フレームを調整したけど無理…(;_;)
サングラスは重要なんですよ。
「人は情報の90%を視覚から得ている。」
視覚が記憶を喚び起こし、イメージを導…

続きを読む

ブレード系ルアーの絡み対策

  • ジャンル:日記/一般
まっブレード系ルアーもstormのソーランブレードの登場で絡みも大分改善されて、価格も易くブレードと言えば私の中でソーランブレードになってますが…
一つイラッとするのがフロントフックが絡んだり、ボディーに刺さったりと。
フロントフックのスプリットリングを小さくする事から手を加えたけど効果微妙…
そこでフロン…

続きを読む

15アルデバラン

まずはお気に入りのBARでアルデバランと一杯。
釣ってもらったイカとアルデバランで…
そして家に帰ったらレスターファインの冷間成形グリップに合わせて…
思った通り。
ヤバい…
カッコ良い…
Android携帯からの投稿

続きを読む

起死回生はスパイラルキャストだな(^^)v

朝7時集合で本日(2015/2/22)は我判釣ガイドサービスから二名で出船。
本日は先日買ったメタニウムDCでの釣行。
天気予報は曇りのち雨…(*_*;
潮周りは中潮、出船のタイミングは満潮で、これから下げ始め。
千葉方面に向かった、ストラクチャーの小場所に着いて、最初に選んだルアーはソーランブレード29g、誰も後ろにいない…

続きを読む

タックルボックス(MEIHO VS-7070)

衝動買い…
何個目のタックルケース&ボックス何だろう(;¬_¬)
VS-7070
かっこ良いよね~。
今のタックルケースで現地で釣りに困る事は無いと言える完璧な収納性だったんですけどね。
なんでしょ?
その日のゲームを予想して厳選した道具だけを船に持ち込む「選択の楽しさ」も乗合船の釣りの楽しみの1つなんじゃ無かろうか…

続きを読む

VARUNA買えた。

シーバスに使うシーバス用じゃないルアー。
OSPは相変わらずの人気みたいで新製品はすぐに店頭から消えますね…(*_*;
VARUNA
11cm、16g、3フックですよ。
求めてたスペック。
投げ易い、飛び易い、バレ難いは、使い易いなので、きっとヒット率もキャッチ率は高いはず。
欲しいルアーを言う機会はあったので言ってはみたけれ…

続きを読む

メタニウムDCHG投げてみた。

メタニウムDC HG 41,500円(税込)
ナイロンライン12lbが巻いてあるエクスセンスDCと12アンタレスとLTXと投げ比べてみた。
ロッドはシマノのエクスプライド168ML-Gに1ons鉄板バイブをセットしてロングキャストしてみたらエクスセンスDCのブレーキ最弱設定とメタニウムDCのナイロンモードのダイヤル1ではメタニウムDCの方が…

続きを読む

BRIST5.10LHを振って来た。

朝から新型メタニウムDCを試投中に足立環七店☆Fishmanイベント☆が有ることを思い出した。
昼に練習を切り上げてポケットにマリアのタイトスラロームを入れてキャスティング環七プラザへ。
人が常に入れ替わり立ち替わりで入り難い。
隙が出来た所で、5.10LHを予約済で有ることを伝え、持ち込んだタイトスラロームを…

続きを読む

俺の鞄?

  • ジャンル:日記/一般
「俺の鞄の中身?」
「チョコとメタニウムDCしか入ってねぇよ!」
明日は休みだ!近所の川で投げまくり~(^^)v
Android携帯からの投稿

続きを読む

私の初釣り(2015/2/8)

フィッシングショーに行ったけど、シーバス用ルアーは目新しいルアーは無かったかな?
似たような代用ルアーが沢山ある中で、敢えて選ぶってルアーは全く無かったね…(;¬_¬)
ちっともワクワクしないんだな、今年もバスルアーを代用してワクワクするしか無さそう。
 
悶々とする日々に突然チャンスが…
そう初釣りのチャン…

続きを読む