プロフィール

ミノル

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:107104

QRコード

Sammys 工房シリーズ(コンプレッサー編)

先日部屋で長年使ってた、エアブラシ用のコンプレッサーが壊れ、原因を調べている

と、モーターの冷却ファンが割れてカラカラ鳴っていたのが原因でした(鳴って

ないだけで、ずいぶん前からかも…)





ネットで部品を探しても無く、メーカーに問い合わせたら…

有りませんとの回答…製品自体は台湾製で向こうで組み立て、

完成品のみを輸入してるから、部品は無いらしいですって事は…修理不能

修理出来ない物を売るのもどうかと思いますが…人間が作った物に直らない物は無い

と思い込む、超ポジティブな自分は、普通の人はここで新しいのを探しますが、なおす

事に決定しかもパワーアップ仕様に

まず、梅澤電気に冷却ファンを買いに…大きさの違うファンを2個購入、ファンのビス穴も

バッチリ合います、元々あった場所には付けず、外部独立式に変更しかもスイ

ッチと連動式に





もう一つはシリンダー側にも付けて






ついでに吸気フィルターも交換
 




完成 


大変だった所は、ファンがAC仕様で、DCからACにACアダプターを改造してつなげた

所です

  

コメントを見る

ミノルさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

42nd SPLASH
13 時間前
pleasureさん

百虫夜行
10 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
21 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
22 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ