プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:2005108
カレンダー
アーカイブ
QRコード
Mキャロでシャロー♪
Mキャロは本来ディープエリアや
沖のブレイクや潮目を狙うアイテムですが
Mキャロチューンドウエイト。
これは、そこそこ飛ばせて
スローに沈下するので
表層でステイするアジ・メバルや
シャーロー攻略に激向いてます!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=djfmzu2n9j0
http://www.youtube.com/wa…
沖のブレイクや潮目を狙うアイテムですが
Mキャロチューンドウエイト。
これは、そこそこ飛ばせて
スローに沈下するので
表層でステイするアジ・メバルや
シャーロー攻略に激向いてます!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=djfmzu2n9j0
http://www.youtube.com/wa…
- 2012年11月21日
- コメント(10)
高松アジング♪
昨日は、高松アジング。
実は釣りするのは5日ぶりなのです!(爆)
釣りに行かないと体調が悪くなるパターンが
多い私ですが、同じ方いますか?笑
まだまだ、体は重たいですが、
釣りに行って治す作戦です!爆
今回は、いつものトモローさんと
mtnさん、そして今回初参加となる
クレさんの4人で、アジングを楽しみま…
実は釣りするのは5日ぶりなのです!(爆)
釣りに行かないと体調が悪くなるパターンが
多い私ですが、同じ方いますか?笑
まだまだ、体は重たいですが、
釣りに行って治す作戦です!爆
今回は、いつものトモローさんと
mtnさん、そして今回初参加となる
クレさんの4人で、アジングを楽しみま…
- 2012年11月21日
- コメント(14)
サイズ狙い。。。
先日、サイズ狙いに遠征。
ソル友のackyさんと釣行しました!♪
今回はややストイックにアジを攻めてくることに
テーマは「デカアジ」
このデカアジを求めるにあたっての
キーポイントは暗闇のボトム。
香川県でもそういったシチュエーションで
釣れたアジは良いサイズがでる確率が高く、
アジの聖地、愛媛県でもこのことが…
ソル友のackyさんと釣行しました!♪
今回はややストイックにアジを攻めてくることに
テーマは「デカアジ」
このデカアジを求めるにあたっての
キーポイントは暗闇のボトム。
香川県でもそういったシチュエーションで
釣れたアジは良いサイズがでる確率が高く、
アジの聖地、愛媛県でもこのことが…
- 2012年11月15日
- コメント(22)
フラットな夜。
昨日は、ドヤローさんとのアジング修行。
メインのポイントに着くも、強制終了。
次に、東に向いていくと、いくつかポイントが
ありますが、言わば交通事故的な釣り(汗)
アジのサイズも少しづつは良くなってきています♪
最終ポイントへ移動。
直ぐに掛けるも、バラシ(爆汗)
ポイントとしては、白の常夜灯が数個付いて…
メインのポイントに着くも、強制終了。
次に、東に向いていくと、いくつかポイントが
ありますが、言わば交通事故的な釣り(汗)
アジのサイズも少しづつは良くなってきています♪
最終ポイントへ移動。
直ぐに掛けるも、バラシ(爆汗)
ポイントとしては、白の常夜灯が数個付いて…
- 2012年11月12日
- コメント(18)
高松アジング
一昨日、昨日と高松アジング。
昨日はホゲました!爆
そして、おととい。
トモローさん・おがちゃん・mtnさん
と他2人での釣行♪
久しぶりに大勢での釣り(^-^)
ポイントに到着後、状況はまだ釣れてない
とのことで、結構しぶそう・・・汗
若干流れが効いており、
風はそんなに強くない。
下げ8分くらいからスター…
昨日はホゲました!爆
そして、おととい。
トモローさん・おがちゃん・mtnさん
と他2人での釣行♪
久しぶりに大勢での釣り(^-^)
ポイントに到着後、状況はまだ釣れてない
とのことで、結構しぶそう・・・汗
若干流れが効いており、
風はそんなに強くない。
下げ8分くらいからスター…
- 2012年11月10日
- コメント(5)
アジング強風対策②
前回、アジング強風対策として
ラインについてお話ししました。
前回のログはこちら
⇓
アジング強風対策
さて、強風の時って、高活性な時が多いですよね!
そんな中アジには良いですが
アングラーにとっては非常に釣りづらい・・・(^_^.)
そういった時に使用できるのが
スプリットやキャロ
ジグヘッド単体時に限界を感じた…
ラインについてお話ししました。
前回のログはこちら
⇓
アジング強風対策
さて、強風の時って、高活性な時が多いですよね!
そんな中アジには良いですが
アングラーにとっては非常に釣りづらい・・・(^_^.)
そういった時に使用できるのが
スプリットやキャロ
ジグヘッド単体時に限界を感じた…
- 2012年11月9日
- コメント(15)
アジング強風対策
風が強くなるシーズンに突入しましたね!
そんな強風時、皆さんはどのような工夫をされていますか?
ロッドさばきや、キャスト方法なども重要ですが
まずはタックルのバランスも大切です。
そこで、今回はラインについて
ご説明したいと思います(^.^)/~~~
私の場合
TICTジョーカー0.3号をメインで使用していますが
…
そんな強風時、皆さんはどのような工夫をされていますか?
ロッドさばきや、キャスト方法なども重要ですが
まずはタックルのバランスも大切です。
そこで、今回はラインについて
ご説明したいと思います(^.^)/~~~
私の場合
TICTジョーカー0.3号をメインで使用していますが
…
- 2012年11月8日
- コメント(11)
最新のコメント