プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:1990437
カレンダー
アーカイブ
QRコード
ブルとダートはこう使う!
皆さん、アジング満喫してますか~!?
私は、日々数少ないアジに翻弄されております・・・爆
さて、アジングにおいて
誘い・食わせというように
基本的に2段階の作業を必要とします。
アジは主に軌道の変化でバイトしてくる魚です。
その前の魅せる(誘う)アクションとして
TICTでは3種類のジグヘッドが存在します…
私は、日々数少ないアジに翻弄されております・・・爆
さて、アジングにおいて
誘い・食わせというように
基本的に2段階の作業を必要とします。
アジは主に軌道の変化でバイトしてくる魚です。
その前の魅せる(誘う)アクションとして
TICTでは3種類のジグヘッドが存在します…
- 2012年11月3日
- コメント(14)
ややこしいアジング。
昨日も高松アジング。
最近通っている、ややこしいアジを釣るため
夜遅くから、スタート♪
今回はmtnさんにややこしくなってもらいました(笑)
始めの状況は潮位がまだ少し低いので
そんなに難しくない状況(*^_^*)
これは、これで楽しい♪
そして、潮位が高くなるにつれて、流れが外側から内側に
かけて、流れがだんだ…
最近通っている、ややこしいアジを釣るため
夜遅くから、スタート♪
今回はmtnさんにややこしくなってもらいました(笑)
始めの状況は潮位がまだ少し低いので
そんなに難しくない状況(*^_^*)
これは、これで楽しい♪
そして、潮位が高くなるにつれて、流れが外側から内側に
かけて、流れがだんだ…
- 2012年11月1日
- コメント(23)
高松アジング
昨日も、高松のアジ状況を調査。
久しぶりのトモローさんとの釣行(*^_^*)
めきめきと腕前が上がっております♪
伝説のドヤロー(爆)
そうとうなドヤ顔でした!
トモロードヤ顔には勝てませんw
さて、ポイントに着くと
1投目から!
あまりの活性の高さに
ドヤ顔忘れてない???w
私もHIT!
良い感じです♪
高活性…
久しぶりのトモローさんとの釣行(*^_^*)
めきめきと腕前が上がっております♪
伝説のドヤロー(爆)
そうとうなドヤ顔でした!
トモロードヤ顔には勝てませんw
さて、ポイントに着くと
1投目から!
あまりの活性の高さに
ドヤ顔忘れてない???w
私もHIT!
良い感じです♪
高活性…
- 2012年10月31日
- コメント(17)
高松の鉄板ワーム(^-^)
風邪を引かないように気を付けてください!
って、先日言ってたんですが、風邪気味です!爆
さて、高松での鉄板ワーム的なものがあります。
まだまだサイズは小さいですが、小さくても
大きめのワームが反応が良く、
吸込みも強くなります!
その鉄板ワーム。
フィジット2.5インチ
リアクションシルバー&ナチュラルク…
って、先日言ってたんですが、風邪気味です!爆
さて、高松での鉄板ワーム的なものがあります。
まだまだサイズは小さいですが、小さくても
大きめのワームが反応が良く、
吸込みも強くなります!
その鉄板ワーム。
フィジット2.5インチ
リアクションシルバー&ナチュラルク…
- 2012年10月30日
- コメント(25)
修行。
一昨日から昨日にかけて愛媛へ修行。
ソル友のackyさんを連行。
そして、松山~大州区間通行止め(笑)
完全に出鼻をくじかれた感じ…(⌒-⌒; )
途中、コンビニで夜食と晩飯を購入。
ポイントに向かいながら、少しでも、
長く釣りができるように、時間を節約。
ポイントに着いたの22時ごろ。
丁度、干潮付近でしたが、
今夜…
ソル友のackyさんを連行。
そして、松山~大州区間通行止め(笑)
完全に出鼻をくじかれた感じ…(⌒-⌒; )
途中、コンビニで夜食と晩飯を購入。
ポイントに向かいながら、少しでも、
長く釣りができるように、時間を節約。
ポイントに着いたの22時ごろ。
丁度、干潮付近でしたが、
今夜…
- 2012年10月26日
- コメント(27)
ワームの波動(アジング編)
前回、ワームの大きさについて解説しました。
まだ見ていない方はこちら⇒ワームの大きさ
ワームの波動はカラーよりも先に重点に
おいて、ワームを選んでいます。
前回説明させて頂いた、ワームの大きさに
波動を当てはめてみると・・・。
こんな感じで使用します。
まず、使用する波動は強い物から順に使用していき
活性に…
まだ見ていない方はこちら⇒ワームの大きさ
ワームの波動はカラーよりも先に重点に
おいて、ワームを選んでいます。
前回説明させて頂いた、ワームの大きさに
波動を当てはめてみると・・・。
こんな感じで使用します。
まず、使用する波動は強い物から順に使用していき
活性に…
- 2012年10月23日
- コメント(9)
釣れ始めました(*^_^*)
昨日は、近くの漁港へアジング調査♪
しかし、湾内は流れもほとんどなく、ベイトっ気も
魚っ気も皆無に近い感じで、ノーバイト。。。汗
残業確定ということで、おがちゃんを誘い
外海を狙いに出撃!
先日もそうでしたが、そろそろメバルも上向いてくる頃。
ダートジグヘッドにヴィーナス1.5インチ
ナチュラルクリアで
水面…
しかし、湾内は流れもほとんどなく、ベイトっ気も
魚っ気も皆無に近い感じで、ノーバイト。。。汗
残業確定ということで、おがちゃんを誘い
外海を狙いに出撃!
先日もそうでしたが、そろそろメバルも上向いてくる頃。
ダートジグヘッドにヴィーナス1.5インチ
ナチュラルクリアで
水面…
- 2012年10月22日
- コメント(12)
アジング超入門^_^
地球丸さんのアジング超入門
http://www.chikyumaru.co.jp/
ジグヘッド&Mキャロの使い方を
ご紹介させて頂いています^ ^
シャロー域で使用するMキャロ
ジグヘッドでの手返し良い釣り方など
ちょ~簡単ですので、皆さん見てみてください♪
http://www.chikyumaru.co.jp/
ジグヘッド&Mキャロの使い方を
ご紹介させて頂いています^ ^
シャロー域で使用するMキャロ
ジグヘッドでの手返し良い釣り方など
ちょ~簡単ですので、皆さん見てみてください♪
- 2012年10月22日
- コメント(4)
最新のコメント