プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:1995644
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 山口遠征 絆編
ESO CUP 2013が日曜日にあり、
その前日から山口入り。
TICTに関わってから4年。
各地方で頑張っているスタッフ達とは
FSなどのイベントごとがある時ぐらいで、
なかなかゆっくりと会って話をする機会が無いのが現実。
しかし、今回はESO CUPが山口県で開催されるとあって、普段会えないメンバーが集まることが出来ました^ ^
まずは、釣具店にて待ち合わせ。

ここもちゅ~ちゅ~イカがお盛んなようです!爆
アドバイザリースタッフのカズさんこと野村さんと、初対面のフィールドモニターしんちゃんこと、松川くん。
腹が減っては何とやらで、挨拶は早々に済ませカズさんオススメの店へ!
広島と言えば、ラーメンとお好み焼き!
今回はお好み焼きをチョイス^ ^

なかなか有名なお店で、いつも沢山のお客さんが来ているらしい【三国志】というお店へお邪魔。
何かの企画会議的に見えますが・・・

メニューを必死に見ているだけです!爆
私は肉玉チーズのソバを注文!

これがめちゃ美味くて、思ってたよりもボリューム満点!
そしてお店の前で記念撮影・・・(@_@;)

店主そっくりのキャラクターですw
そして、全員が集結する場所へ

5名のTICTスタッフ
何とこの5名で、
前日にアジングをガッツリ楽しんじゃう計画♪

とその前に待ち合わせ場所のカメヤさんに
お邪魔してきました(*^_^*)
こちらは釣り人口が多い地域とあって、
品揃えが半端ないです!(^_^)/
カメヤさんオリジナル商品の餌木が気になりますw
ご挨拶を済ませ、腹ごしらえはまだだったので
今度はアドバイザリースタッフの
ウミーこと海井さんのガイドにより飯ポイントへ!

この辺りはHAWAIとの親交があるところのようで、色々HAWAI的なものが見受けられます(^O^)


そして、圧巻の料理!

肉がはみ出てますけど!?(@_@;)

その名も『ギャング丼』(驚)
これで、今夜は爆釣間違いなしです!爆

食事をしながらも、
釣り人が集まればお決まりの釣りの話♪
あ~だこ~だ言いながらの飯は美味かった♪
そして、小雨の降る中アジングポイントへ

20㎝ほどですが1投目できたので、
これやばいくらい釣れるんじゃ!?
まあ、そんなに甘くはないのが現実w

ポツポツと釣れたり、パタパタっと連釣の時もあれば、
全く当んない時も多々(汗)

そんな中、TICTメンバーの楽アジング♪

アドバイザリースタッフのゴチくんこと田中くん
軽量ジグヘッドが得意の彼は、
パターンに入るとめちゃ釣ります♪

ウミーさんは流石はホームエリア。
やることが適格でした!(^O^)

こっそり良いの釣っちゃうカズさん(*^_^*)
猫にやられたのは秘密ですw

途中、トリプルヒットになったりと結構楽しんだ夜♪
バイトに悩まされた松川くんは・・・。

変になってるし。。。爆
なんやかんやの数時間。
ウミーさん以外は、初めて一緒に釣りしたメンバー。
絆を深めつつ、楽しい釣行になり、大満足です(*^_^*)

この日はウミーオリジナルビクが大活躍でした♪

中国地方で活躍する面々達と
再会&初会することが出来たのは、
まさに大会のお陰です。
大会を運営して頂いている方々には、
【感謝】の言葉では足りないくらい。
皆様、ありがとうございました^ ^
そして、また釣りしましょう♪
その前日から山口入り。
TICTに関わってから4年。
各地方で頑張っているスタッフ達とは
FSなどのイベントごとがある時ぐらいで、
なかなかゆっくりと会って話をする機会が無いのが現実。
しかし、今回はESO CUPが山口県で開催されるとあって、普段会えないメンバーが集まることが出来ました^ ^
まずは、釣具店にて待ち合わせ。

ここもちゅ~ちゅ~イカがお盛んなようです!爆
アドバイザリースタッフのカズさんこと野村さんと、初対面のフィールドモニターしんちゃんこと、松川くん。
腹が減っては何とやらで、挨拶は早々に済ませカズさんオススメの店へ!
広島と言えば、ラーメンとお好み焼き!
今回はお好み焼きをチョイス^ ^

なかなか有名なお店で、いつも沢山のお客さんが来ているらしい【三国志】というお店へお邪魔。
何かの企画会議的に見えますが・・・

メニューを必死に見ているだけです!爆
私は肉玉チーズのソバを注文!

これがめちゃ美味くて、思ってたよりもボリューム満点!
そしてお店の前で記念撮影・・・(@_@;)

店主そっくりのキャラクターですw
そして、全員が集結する場所へ

5名のTICTスタッフ
何とこの5名で、
前日にアジングをガッツリ楽しんじゃう計画♪

とその前に待ち合わせ場所のカメヤさんに
お邪魔してきました(*^_^*)
こちらは釣り人口が多い地域とあって、
品揃えが半端ないです!(^_^)/
カメヤさんオリジナル商品の餌木が気になりますw
ご挨拶を済ませ、腹ごしらえはまだだったので
今度はアドバイザリースタッフの
ウミーこと海井さんのガイドにより飯ポイントへ!

この辺りはHAWAIとの親交があるところのようで、色々HAWAI的なものが見受けられます(^O^)


そして、圧巻の料理!

肉がはみ出てますけど!?(@_@;)

その名も『ギャング丼』(驚)
これで、今夜は爆釣間違いなしです!爆

食事をしながらも、
釣り人が集まればお決まりの釣りの話♪
あ~だこ~だ言いながらの飯は美味かった♪
そして、小雨の降る中アジングポイントへ

20㎝ほどですが1投目できたので、
これやばいくらい釣れるんじゃ!?
まあ、そんなに甘くはないのが現実w

ポツポツと釣れたり、パタパタっと連釣の時もあれば、
全く当んない時も多々(汗)

そんな中、TICTメンバーの楽アジング♪

アドバイザリースタッフのゴチくんこと田中くん
軽量ジグヘッドが得意の彼は、
パターンに入るとめちゃ釣ります♪

ウミーさんは流石はホームエリア。
やることが適格でした!(^O^)

こっそり良いの釣っちゃうカズさん(*^_^*)
猫にやられたのは秘密ですw

途中、トリプルヒットになったりと結構楽しんだ夜♪
バイトに悩まされた松川くんは・・・。

変になってるし。。。爆
なんやかんやの数時間。
ウミーさん以外は、初めて一緒に釣りしたメンバー。
絆を深めつつ、楽しい釣行になり、大満足です(*^_^*)

この日はウミーオリジナルビクが大活躍でした♪

中国地方で活躍する面々達と
再会&初会することが出来たのは、
まさに大会のお陰です。
大会を運営して頂いている方々には、
【感謝】の言葉では足りないくらい。
皆様、ありがとうございました^ ^
そして、また釣りしましょう♪
- 2013年9月10日
- コメント(7)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント