プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:1984845
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 試行錯誤。
2018釣行8日目。
(インスタは7日目と記載ですが間違えてます)
本日も近隣へのメバリング釣行♪
干潮から上げ始めるタイミングからエントリー。
流石に潮位が低すぎて誰もいない激戦区|д゚)
前回釣行時は満潮前後と潮位が高く
表層~中層に群れを確認できましたが
今回は皆無・・・。
潮の流れもなく、おそらくタイトに狙わないと食わない感じ
だったので、アジスタ0.6g(S)にブリリアント1.2インチの
チャートでサーチしてみることに。
前日の爆風とここ最近気温が安定してきたお蔭か?
澄み潮からササ濁りへと海の雰囲気が変わってました。
これは好転してきている兆しとみていいと思います。
サーチは2メートル毎に移動しながら
表層から中層狙いで正面➡斜め左右
バイトがなければ
ボトム付近の正面➡斜め左右
というように丁寧に探っていきますがノーバイト。
狙い方はフォール中心とした縦の釣り。
アジングでのメソッドです。
前回までこのメソッドが効いていたのですが
海の状況が変われば釣り方も変わるようで
縦の釣りから横の釣りへとシフト
そして中層~ボトムをできるだけ長くレンジキープ
しながら引いてくることが大切で
幸いなことに釣り人は私だけ(笑)
0.6gをフルキャストしても飛距離は稼げれないので
フルキャスト後、左右に歩く
言わばテクトロ風に
これが効いたのか連発♪


(インスタは7日目と記載ですが間違えてます)
本日も近隣へのメバリング釣行♪
干潮から上げ始めるタイミングからエントリー。
流石に潮位が低すぎて誰もいない激戦区|д゚)
前回釣行時は満潮前後と潮位が高く
表層~中層に群れを確認できましたが
今回は皆無・・・。
潮の流れもなく、おそらくタイトに狙わないと食わない感じ
だったので、アジスタ0.6g(S)にブリリアント1.2インチの
チャートでサーチしてみることに。
前日の爆風とここ最近気温が安定してきたお蔭か?
澄み潮からササ濁りへと海の雰囲気が変わってました。
これは好転してきている兆しとみていいと思います。
サーチは2メートル毎に移動しながら
表層から中層狙いで正面➡斜め左右
バイトがなければ
ボトム付近の正面➡斜め左右
というように丁寧に探っていきますがノーバイト。
狙い方はフォール中心とした縦の釣り。
アジングでのメソッドです。
前回までこのメソッドが効いていたのですが
海の状況が変われば釣り方も変わるようで
縦の釣りから横の釣りへとシフト
そして中層~ボトムをできるだけ長くレンジキープ
しながら引いてくることが大切で
幸いなことに釣り人は私だけ(笑)
0.6gをフルキャストしても飛距離は稼げれないので
フルキャスト後、左右に歩く
言わばテクトロ風に
これが効いたのか連発♪



その後何匹か追加して釣り人が来たので終了。
釣り場が広く使える時は広範囲で探ると
良いことありそうです♪
- 2018年2月19日
- コメント(0)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 7 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 9 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 20 日前
- タケさん
最新のコメント