プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:2035525
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ メバルDE癒し♪
昨日は、近くの穴場的ポイントでの単独釣行。
まだ、満潮前とあって潮位は低く、
まだ穴から出て来てない感じ。
まずは小型のメバルに遊んでもらいます(*^_^*)

小さくても、2.5インチに平気でアタックしてきます。

キレイなメバルです♪
満潮にむけて、潮が効きだしたころ、
一台の車が近づいてきます。
タカさんです(笑)
まあ、来るだろうなとは思いましたが…爆
で、ここからが良い感じ!
20アップ解禁です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ガッツリ飲み込んでます。。。

ブルヘッド1.3gにブリリアント1.5インチ
エビ金で!
写りが良くないですがこの金メバル
最高にキレイでした♪
先日の下げでやった時と、
上げでは付きばが違います。
下げは、比較的テトラ沿いにタイトに付いてますが、
上げはオープンエリア。
ワームでの反応も違います。
下げは、2.5インチが有効。
上げは、1.5インチが良い感じ!
なぜ?( ̄▽ ̄)
まあ、なぜかわかりませんが、確かです(笑)
もう一つ確かなこと。
ここには、尺クラスが居ます。
その釣れるタイミングがもう少しで分かる気がする。
昨日も、その尺近いサイズのメバルを
ランディング寸前で、ラインブレイク( ̄▽ ̄)
28までは、ジョーカー03で抜けたのですが、
それ以上に重く、良く引いた。
逃がした魚はデカイ…。
その後、50mくらい離れた、タカさんが叫び出す(笑)
うぉ〜!!!
止まらん!
私は、そのテトラをダッシュ!(笑)
急いでタモを車から取り、タカさんのもとへ向かう!
まだラインでてます(; ̄O ̄)
シーバス?
タカさん慎重に!
やり取りが5分ほど続いたころ、まだまだ弱らないモンスターが、どんどんラインを出します!
その時…。
軽くなった…( ̄▽ ̄)
がーん!
しばらく2人で沈黙…。
あの魚はいったい…。
次はやったりましょ!(^-^)/
その後、不法侵入者にポイントを占拠され、
やれやれ(; ̄O ̄)
タカさんとダベリング開始!
その後、不法侵入者が帰ったようなので、
延長戦突入(⌒▽⌒)
まだまだ釣れる!o(^▽^)o

タカさんに幻の魚が!

私は、仕事があるので、退散。
タカさんは、また違うポイントへと、延長戦に向かった。
2人とも、心が揺れた瞬間があったこの日。
魚への思いがより一層、
深まった日になったことは、間違いない。
まだ、満潮前とあって潮位は低く、
まだ穴から出て来てない感じ。
まずは小型のメバルに遊んでもらいます(*^_^*)

小さくても、2.5インチに平気でアタックしてきます。

キレイなメバルです♪
満潮にむけて、潮が効きだしたころ、
一台の車が近づいてきます。
タカさんです(笑)
まあ、来るだろうなとは思いましたが…爆
で、ここからが良い感じ!
20アップ解禁です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ガッツリ飲み込んでます。。。

ブルヘッド1.3gにブリリアント1.5インチ
エビ金で!
写りが良くないですがこの金メバル
最高にキレイでした♪
先日の下げでやった時と、
上げでは付きばが違います。
下げは、比較的テトラ沿いにタイトに付いてますが、
上げはオープンエリア。
ワームでの反応も違います。
下げは、2.5インチが有効。
上げは、1.5インチが良い感じ!
なぜ?( ̄▽ ̄)
まあ、なぜかわかりませんが、確かです(笑)
もう一つ確かなこと。
ここには、尺クラスが居ます。
その釣れるタイミングがもう少しで分かる気がする。
昨日も、その尺近いサイズのメバルを
ランディング寸前で、ラインブレイク( ̄▽ ̄)
28までは、ジョーカー03で抜けたのですが、
それ以上に重く、良く引いた。
逃がした魚はデカイ…。
その後、50mくらい離れた、タカさんが叫び出す(笑)
うぉ〜!!!
止まらん!
私は、そのテトラをダッシュ!(笑)
急いでタモを車から取り、タカさんのもとへ向かう!
まだラインでてます(; ̄O ̄)
シーバス?
タカさん慎重に!
やり取りが5分ほど続いたころ、まだまだ弱らないモンスターが、どんどんラインを出します!
その時…。
軽くなった…( ̄▽ ̄)
がーん!
しばらく2人で沈黙…。
あの魚はいったい…。
次はやったりましょ!(^-^)/
その後、不法侵入者にポイントを占拠され、
やれやれ(; ̄O ̄)
タカさんとダベリング開始!
その後、不法侵入者が帰ったようなので、
延長戦突入(⌒▽⌒)
まだまだ釣れる!o(^▽^)o

タカさんに幻の魚が!

私は、仕事があるので、退散。
タカさんは、また違うポイントへと、延長戦に向かった。
2人とも、心が揺れた瞬間があったこの日。
魚への思いがより一層、
深まった日になったことは、間違いない。
- 2012年4月21日
- コメント(17)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 18 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント