プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:530
- 総アクセス数:2017397
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ アジング準備。
ここ香川もアジがちらほら出ている感じです♪
アジングして楽しいサイズの開幕まであともう少し。
そろそろ準備が必要ですね!
そして昨日、近くの漁港へアジング調査。
1時間ほどランガンしましたが、メバルのみでした!
この大潮のタイミングで入ってきても
良い感じなのですが。。。汗
香川のアジングは比較的水深が浅く
アジの居るポイントも比較的近距離が多いため
ジグヘッド単体

スプリット又はミニMキャロ

がメインになってきます。
ジグヘッドは単体なら0.6~1.8くらいまで
スプリットなら0.2~0.6くらいまでを
メインで使用することが多く
縦のアクション&リトリーブで大半釣れます。
その縦のアクション後のリトリーブのスピード。
巻初めのタイミングが重要になってきます。
その巻き始めのタイミングやスピードを
変えることで、フォールやカーブフォールの釣り
が可能になり、簡単に多用の釣り方が
できるようになります!
追従フォールは出来ませんが、香川のアジは
しなくても、釣れますので!(笑)
さて、明日・明後日はアジング調査♪
結果はまたご報告いたします!(*^_^*)
アジングして楽しいサイズの開幕まであともう少し。
そろそろ準備が必要ですね!
そして昨日、近くの漁港へアジング調査。
1時間ほどランガンしましたが、メバルのみでした!
この大潮のタイミングで入ってきても
良い感じなのですが。。。汗
香川のアジングは比較的水深が浅く
アジの居るポイントも比較的近距離が多いため
ジグヘッド単体

スプリット又はミニMキャロ

がメインになってきます。
ジグヘッドは単体なら0.6~1.8くらいまで
スプリットなら0.2~0.6くらいまでを
メインで使用することが多く
縦のアクション&リトリーブで大半釣れます。
その縦のアクション後のリトリーブのスピード。
巻初めのタイミングが重要になってきます。
その巻き始めのタイミングやスピードを
変えることで、フォールやカーブフォールの釣り
が可能になり、簡単に多用の釣り方が
できるようになります!
追従フォールは出来ませんが、香川のアジは
しなくても、釣れますので!(笑)
さて、明日・明後日はアジング調査♪
結果はまたご報告いたします!(*^_^*)
- 2012年9月4日
- コメント(22)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント