プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:286
- 昨日のアクセス:530
- 総アクセス数:2017369
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ レンジ。
昨日は台風通過後のため、雨は上がり天候が回復したものの爆風&土砂濁りアジング。




香川県一帯おそらく今までになくアジの群れが入っているポイントが多く、これからアジングをしたい!と思っている方も今がチャンスかもしれませんね♪
爆風だったので普段3〜5ヶ所ほどランガンコースを決めて釣行していますが、爆風とウネリがあったため、比較的足場の低いポイントを3ヶ所に絞り釣行しました。
ジグヘッド単体で1gを軸に1.3gと2パターン。ワームはギョピンとメタボブリリアントの2パターン。カラーも2色のみ使用でレンジ・コースを重視しました。
その結果
ウネリがあるポイントはボトムべったり

掛かりも少し浅く
逆にウネリがマシなところは
中層付近に定位している感じで

掛かりも深い。
これはウネリが魚にストレスを与えていて、吸い込みに差が生まれる?
ウネリのせいで、バイトが手元に伝わりにくく、単純にアワセが遅れている?
とか色々考えてしまいますが、正確は永遠に分かりません(笑)
こうやって、その時の考えと釣り方が合うように自分の中で釣れる条件を推理し、絞っていく。
これもまた釣りの醍醐味ですね?

久しぶりにセルフでぶつ持ち♪
結果下げ始めから2時間程度ポツポツと遊んでくれて、今日も楽しめました♪

- 2017年10月30日
- コメント(2)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント