プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:2025817
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 回復傾向。
13日、短時間釣行で近所のポイントへ。






アジスタ0.6gにブリリアント1.2インチのセッティングで数は伸びたもののサイズはまだまだ。
水温が低くて水質もどクリア。
ベイトも生命感も無い雰囲気の中、できるだけ沖に軽いジグでワームは小さめのセッティングでないと、反応してくれないパターン。
このパターン個人的にかなり好きなパターン(笑)
そして、昨晩同じポイントへ。
前回よりもバイトが少なく、短時間では中々難しそう(>人<;)
1匹釣ったところで、釣り仲間と合流し、昨日のパターンを話しながら少しずつ立ち位置を変えてみるとパターンにハマり。


20アップも混じってめちゃくちゃ癒されました^ ^
今回のバイトはかなり小さめのバイトが多く、特にコツンといったバイトは殆どなく、ラインが少しもたれる感覚が全てメバルだったという激シブバイトでした。
今回使用したボロンロッドのプロトはこういった居食いのようなバイトも感じとりやすいので、バイトがあることを早く知れるという利点があります。
もちろん通常のバイトは金属的なバイト、コツンではなく、カツン!と音で例えるなら高音が伝わってくるいいロッドです^ ^
今回釣った魚を見てみるとかなり回復してきています。これから益々メバルの活性化が期待できそうです^ ^
- 2018年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント