プロフィール

松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:414
- 総アクセス数:2042743
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 少し質問です。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
皆さんのシーバスのラインシステムとドラグ調整はどのようにしていますか?
昨日も釣行して、釣れる感じがしたので少し投げると即反応。
ランカーサイズだったのですが、手前で痛恨のバラシ・・・(涙)
シーバスをかけるまでの感覚は取り戻した感じですが、何かが違う気が!
私はブランジーノフルムーンカスタム&セルテートハイパー3000にPE1.5号とリーダーは20LBです。
ドラグは以前までガチガチでしたが、最近になって少し緩めるようにしました。
感覚でいうと、60くらいのシーバスの抵抗力がMAXになった時に少し出ていくくらい?といいますか、そんな感じです。
昨日はそのドラグがあり得ないくらいでてしまい、こんなんで良いのか?って思いました。
ロッドのパワーはまだまだいけそうですし、多少強引なやりとりの方がいいのか?とも思いました。
そのポイントは手前の敷石以外は根ずれの心配はありません。
ちなみに、ブランジーノデイブレーカーカスタム&セルテート3000はPE1号に16LBでドラグ緩めに設定しています。
昨日も釣行して、釣れる感じがしたので少し投げると即反応。
ランカーサイズだったのですが、手前で痛恨のバラシ・・・(涙)
シーバスをかけるまでの感覚は取り戻した感じですが、何かが違う気が!
私はブランジーノフルムーンカスタム&セルテートハイパー3000にPE1.5号とリーダーは20LBです。
ドラグは以前までガチガチでしたが、最近になって少し緩めるようにしました。
感覚でいうと、60くらいのシーバスの抵抗力がMAXになった時に少し出ていくくらい?といいますか、そんな感じです。
昨日はそのドラグがあり得ないくらいでてしまい、こんなんで良いのか?って思いました。
ロッドのパワーはまだまだいけそうですし、多少強引なやりとりの方がいいのか?とも思いました。
そのポイントは手前の敷石以外は根ずれの心配はありません。
ちなみに、ブランジーノデイブレーカーカスタム&セルテート3000はPE1号に16LBでドラグ緩めに設定しています。
- 2010年11月17日
- コメント(6)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 11 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ





















最新のコメント