プロフィール
サーモン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:94438
QRコード
▼ 11/19 荒川ナイト
- ジャンル:日記/一般
しかし寒くなりました。
既に通勤ではコートにマフラー。
毎年会社で一番にコートを着るのは、そう、私。
それぐらい寒がりにはこたえる時期ですが、
釣りとなれば話は別ですよね。
流石に3日間も竿を振らないでいると禁断症状が。。
河川にも少なくなりながらもまだ魚は残っているようだし、今から出れば下げ残りの一時間ぐらいは打てるかな。
そんな軽い気持ちで、久しぶり?に1時間限定で出撃してきました。
途中明暗ものぞくも、ベイトが入っている様子は無く、ダラダラと下げてはいるものの、流れに強弱がない。
ここはスルーして、流れの変化が出やすい暗闇ポイントにエントリー。
当然先行者はなし。
鏡のような水面。そんな静寂にもチラホラとベイトのような波紋が。
足元のテトラに乗ってラブラ125Fを沖に向かってキャスト。
思ったより流れが強く、回収は完全に岸と平行に。
足元が一番流れが当っていることを確認し、今度はダウンに入れてあえて岸と平行にデッドスロー。
すると2投目に、グンッ!と重たくかぶせる様なバイト!
距離もあったため、落ち着いてスイープに合わせて、
足元のテトラに気をつけながらファイト開始。
思ったより素直に寄ってきたな~と、タモを背中から外す。
しかし、こんな時に限って真っ直ぐにならずに片手でタモをフリフリ!
すると、テトラにカッ!と当てた瞬間、
ポロッと
タモの頭が水中に・・
折れたーー!!
水面ギリギリまで手を伸ばしてフイッシュキーパーで何とかキャッチできたものの、6年間連れ添ったタモがセパレートに(泣
でもバラさなくて良かった・・
ラブラをがっぷりくわえた川鱸は銀ピカのまるで落ちていく魚には見えないイケメンさんでした。

サイズは72センチ。
やっぱラブラ、個人的にロール系ミノー大好きです。
鏡のような水面に、やる気のある固体は少ないものの、この一発は意味がある。
静寂を破るド派手なエラ洗いを見せてくれたイケメン君をリリースしてタモの頭を回収。
うーん。。嬉しいやら悲しいやら(笑)
地合いであれば即打ちたい。
でも気持ちを押し殺してタバコに火をつける。
このポイント、少しでもプレッシャーをかけると食わない気がする・・
流れが緩くなるド干潮直前、最後のワンチャンスで。
20分ほど場所を休めると再度少ないながらもベイトの波紋。
そーっと水面に近づき、キャスト開始。
手前の流れが食わせるピン。
しかし、余計なプレッシャーを避けるためフルキャストからのU字で最後に通したいところに角度をつけて送り込む。
そして、予定通りのドンッ!

してやったりの64センチ(嬉)
その後は流れも緩くなり撤収としました。
正味一時間でしたが濃い遊びが出来たな~と、
テトラを足早に歩いていたら、
足元がズルッ!
傾く身体に、
やばい、ロッドが!
と、かばって体を捻った先に、テトラの先端・・
「はうっ!」
わき腹にグサッとささりました。
暗闇に響き渡り、悶絶している私を見るネコさんの目が、
「調子に乗るなよ」
と言っている気が・・。
はい。。精進いたします。。
でも超痛えんだよ。
うーん、今年はタモに振り回されている気もしますし、
なかなか「最高」とはいかないですね・・
これで今週末はタモなし確定です。
浸かるしかないかな。
- 2014年11月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 21 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント