プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:590369

QRコード

真昼の虹鱒

週末のこれでもかって位の雨は
夜明け前には上がっていた

目覚まし時計はいつも通り鳴ったが
とめてまた眠りについた

降り過ぎだ
中近距離のホームの状況は大凡分かる
市内の天気予報は午後から快晴に向かう…

今回もスロースタートだ

昼前に現地着

予想通りのマッディー、しかも増水

しかし何とか釣りになる

かなり反応は悪いが、小さい虹鱒とヤマメが釣れた

vnyie7itwhz55njzp4du_920_690-c16eefc7.jpg

ゆっくり  ゆっくり  慌てず 釣り上がる

そう 少しでもその方が良い兆しになるからだ

hu4cno9jocbg9wetjak6_690_920-07eb9526.jpg

いつもより遅いトゥイッチで誘うと
サイズアップしてきた

太陽は高く、白昼の釣り。 

360度サラウンド 蝉の鳴き声。  

非現実な白昼夢。


そして いつもならあり得ないポイントで

uaoso9huxm4fv7h7zf2m_690_920-573a3c62.jpg

頭と体がアンバランスなレインボーが出た

eucx98yao2zjfp6ay2yf_920_690-0929580a.jpg

決して大きくはないか、獲った場所が意外だった

人口195万人都市を流れる川では良形?

いつも小ニジの釣り場で、釣りづらい状況だったけど降雨がもたらした魚だと思う

過去に、もっといいサイズも、、、

nbonofnm3fy2rekwsmti_920_690-4aa59191.jpg

来月の最終戦 サイズに拘らないって言ったら嘘になるけど、幅広のNiceヤマメ 狙おうと思い鱒。

s7zu4drkg4fag9xakdv6_920_690-79e20f55.jpg

今回のヒットルアー
DコンⅡ TS MFC (めっちゃ フェイバリット カラー ♪)

それと、先日 友人に貰った
ツインクル TWSD-45  (使いやすい~!)





Android携帯からの投稿

コメントを見る

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ