プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:592424
QRコード
▼ 情報はトンネルの中で
- ジャンル:釣行記
- (Trout)
はい、またまたフレッシュ釣行ですが、気にせず観てください♪
今回は市内を流れる近場の調査ってところかな?
プレッシャーはご多分に漏れず高いけど、50前後のレインボーならたまーにw 釣れるんです☆

季節的に減水していて魚の着き場は容易に解るが、やはり簡単には出ないって感じだった・・・

それでも一発勝負で勝ち負けは決まり、勝てばスピードダッシュとジャンプが見られて楽しい展開になるw

ここのレインボーは特にスピード感抜群でジャンプするようだ☆

立て続けにもう一匹追加してサイズアップを目指す!

来た。 おおーっ、これは今日一サイズだ!!
ロッドもかなり弧を描いてる!
数秒間やりとりしていると、ふっ ラインのテンションがなくなった・・・
ああー、惜しい フックを伸ばして逃げていった
刺さり重視で細軸フックだったから致し方ないけど
今のはデカかったなーOrz
下流から差してきた奴か上のリザーバーから降りてきた奴かは定かではないが、何れにせよいつも侮れない釣り場なのは間違いない。

大渕まで攻めて戻る途中、地元のおじいちゃんに「釣れたかい?」と聞かれ説明すると、褒められてちょっと嬉しくなって数分だけ話したw
そしてトンネルを歩きながらクールダウンしつつ、歩きながらfimoしてると、いきなり目の前に自転車に乗ったおじさんが来てうわっと驚いたw
おじさんにも釣果を聞かれまた同じ説明をしていると、どうやらこの人もアングラーだった!
餌釣りではなくルアーだ!
メッシュでペッタンコのベストは着ていたがまさか・・・
ロッドは?と尋ねると、前のカゴに積んであるデイバックに一式詰め込んでいるようだ。
パックロッドはあまり好みではないが、山岳渓流のサブロッドにしたり、両手を自由にできる利点はありそうだな☆
お互い毎回釣る区間が違うからいろいろ情報交換して2人とも得した気分♪
車が通るたび話が中断したが、しばらく話し込んだ。
(アドレス交換はしなかったけど 笑)

おじさんと別れて違うポイントでやっていたが、例のポイントが気になっていた事実
よし!百聞は一見にしかずだ! 行ってみよう♪
んっ?そこには既におじさんの姿と自転車はなかった、、、、、
そんなに時間は経っていないし、どう考えてもおかしい
もしかして、、、
あーっ、思い出した
釣れなかったら近くの温泉に入ってから帰るって言ってたな(爆)
※トンネルで会っただけにまさか!?って思った人 _(_^_)v
今回は市内を流れる近場の調査ってところかな?
プレッシャーはご多分に漏れず高いけど、50前後のレインボーならたまーにw 釣れるんです☆

季節的に減水していて魚の着き場は容易に解るが、やはり簡単には出ないって感じだった・・・

それでも一発勝負で勝ち負けは決まり、勝てばスピードダッシュとジャンプが見られて楽しい展開になるw

ここのレインボーは特にスピード感抜群でジャンプするようだ☆

立て続けにもう一匹追加してサイズアップを目指す!

来た。 おおーっ、これは今日一サイズだ!!
ロッドもかなり弧を描いてる!
数秒間やりとりしていると、ふっ ラインのテンションがなくなった・・・
ああー、惜しい フックを伸ばして逃げていった
刺さり重視で細軸フックだったから致し方ないけど
今のはデカかったなーOrz
下流から差してきた奴か上のリザーバーから降りてきた奴かは定かではないが、何れにせよいつも侮れない釣り場なのは間違いない。

大渕まで攻めて戻る途中、地元のおじいちゃんに「釣れたかい?」と聞かれ説明すると、褒められてちょっと嬉しくなって数分だけ話したw
そしてトンネルを歩きながらクールダウンしつつ、歩きながらfimoしてると、いきなり目の前に自転車に乗ったおじさんが来てうわっと驚いたw
おじさんにも釣果を聞かれまた同じ説明をしていると、どうやらこの人もアングラーだった!
餌釣りではなくルアーだ!
メッシュでペッタンコのベストは着ていたがまさか・・・
ロッドは?と尋ねると、前のカゴに積んであるデイバックに一式詰め込んでいるようだ。
パックロッドはあまり好みではないが、山岳渓流のサブロッドにしたり、両手を自由にできる利点はありそうだな☆
お互い毎回釣る区間が違うからいろいろ情報交換して2人とも得した気分♪
車が通るたび話が中断したが、しばらく話し込んだ。
(アドレス交換はしなかったけど 笑)

おじさんと別れて違うポイントでやっていたが、例のポイントが気になっていた事実
よし!百聞は一見にしかずだ! 行ってみよう♪
んっ?そこには既におじさんの姿と自転車はなかった、、、、、
そんなに時間は経っていないし、どう考えてもおかしい
もしかして、、、
あーっ、思い出した
釣れなかったら近くの温泉に入ってから帰るって言ってたな(爆)
※トンネルで会っただけにまさか!?って思った人 _(_^_)v
- 2013年8月21日
- コメント(19)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]新しい釣りに挑戦してみた |
---|
9月24日 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
9月24日 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
9月24日 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 1 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント