プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:585827
QRコード
▼ ステインウォーター
- ジャンル:釣行記
- (Trout)
水質の一種で、色のついた水の事です。ステインドウォーターともいいます。泥水という事ではなく、植物や土壌から染み出た色素が水に溶け込み、透明なのに色がついているといったタイプの水質を指します。泥が溶け出し、水の色がにごっているのはマッディウォーターなどと言います。

夜明け前、きょうたろうと道の駅で待ち合わせてから目的の釣り場へ移動して、まだ薄暗いなか準備を済ませ河原へ行くと、、、
いい雰囲気とは裏腹に辺りが明るくなった頃、水の色がやけに赤茶けた色で流れているのに気が付いた!
まったく釣りにならない色ではなかったが、経験上魚の顔を見られる確率は低そうだ
ある程度2人で探ったあと急遽予定より早めに釣り場を変える事にした。

上流に行けば水の色は薄くなっているだろう♪っと淡い期待は一瞬で裏切られ更に上流に移動する邪魔をするように水位がかなり上昇していた。
釣り上がる途中で道路へ出てショートカット作戦決行w
ところがそれが大変だった
身の丈程のイタドリやフキ、熊笹を掻き分け進むのだが、運の悪いことに林道からいちばん離れている場所からの移動だった、、、
後ろできょうたろうがGPSで現在地を確認すると、もう少しでこのジャングルから抜け出せると知らされた。
多分、一人でなら軽くパニックになるかも?
この時点で2人ともノーフィッシュ (嫌な予感が・・・)
今までの渓流釣行でこんなに追い詰められたのもはじめてかも(笑)

魚っけなし、、、

大場所でもイワナのお触りで終了Orz (きょうたろうからパクったw)

きょうたろうも首を横に振り苦笑いしていた、、、
マイナスイオンだけは十分に浴びてから支流でやってみると、水量は幾分多いが水の色はほぼクリアだった☆
(引き返す頃、タイムラグでステインウォーターになりウェーディングもままならなくなったが)
イワナやニジマスがポツポツ釣れたが魚の絶対数は明らかに少ない

渓流で坊主逃れをするなんて想像もしていなかったが、長期間降り続いている長雨は完全に釣行のタイミングを予想させてくれなかった。
釣り上がる途中、1メートルくらいの蛇に脅かされたり、疲れて足腰はフラフラ状態で更に川底が見えづらく何度もバランスを崩したが、今回も釣りや会話を楽しみながら思い出に残る釣行だったのは間違いない♪


来月は良型ヤマメに会えるような気がするからの投稿
- 2013年7月29日
- コメント(27)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
フライの季節がきました♪
良型のヤマメ連発でしたヽ(^○^)ノ
- 2013年7月30日
桜 三平太
北海道
さくパパ
北海道
>桜 三平太さん
やっぱり夏はフライが活躍するね☆
ヤマメの連発かー、いい~ね! (^皿^)
- 2013年7月30日
以外に、雨直後の濁りが入ったときが私は好きですね^_^
特に、魚がスレているときは濁っているときが釣れたり^_^
ちなみに濁りが続いている日に、チャート系じゃないナチュラルなカラーを投入すると反応がいい日もあります(≧∇≦)
チャート系の色にスレてナチュラルに反応しちゃうみたいです。
ある意味、狙いが定めやすいことがあるんですよね^_^
以外に魚には見えてますね〜♪
- 2013年7月30日
FA
北海道
さくパパ
北海道
>FAさん
自分も雨降り後の濁りは好きな状況です♪
昨日はチャートより圧倒的にナチュラルカラーが効きました!!
二人で釣り上がると、どのカラーが反応良いのか直ぐに分かりますね☆
明らかに魚たちはステインウォーターの中や多少の濁りなら見えていますね(o^-')b !
- 2013年7月30日
雨による増水はホントガビーンってなります。
赤茶ぐらいならまだ自分は大丈夫です。
泥濁りが一番最悪です。
そんな状態でも釣るのだから流石っす!
- 2013年7月30日
ジャークマン
北海道
さくパパ
北海道
>ジャークマンさん
昨日の水質は山の色素や養分がもろに溶けていたって感じでした!
ステインウォーターなら釣りが成立しますね♪
以前、止水域でマッディーでしたが、ちゃんと魚はルアーにアタックしてきたので人間が思っている以上にトラウトは見えているかも知れませんね!?
- 2013年7月30日
赤がスゴイ色ですね(驚)
雨が降り続けると
水量が読めなくて初ホゲをくらいました(笑)
流石、さくパパさんちゃんと釣られてますね♪
次回の釣行は、尺山女魚GETしてください!!!
- 2013年7月30日
⑧ポッパー
宮崎県
さくパパ
北海道
>⑧ポッパーズさん
まさにレッドウォーターでした(笑)
お陰で引き出しが増えて良かったです♪
来月は尺ヤマメを狙ってみます!!
本当に渓流の釣行はタイミングが難しいですね★
- 2013年7月30日
お疲れ様でした!
厳しい状況だったのですね
そんな時でもしっかり釣るのはさすがです
マイナスイオン最近自分も浴びまくってます
- 2013年7月30日
ひとっちゃん
北海道
さくパパ
北海道
>ひとっちゃんさん
グッドサイズの鯰をゲットしたそうですね♪
夏のターゲットって感じw
久しぶりに追い詰められていい意味で楽しみました!?
また一緒に釣りしたいなぁ~!!!
- 2013年7月30日
結構、過酷ですねΣヽ(゚Д゚○)ノ
ポイントに着いてからも虫と戦わなきゃいけない釣りは
できないかも・・・
写真が日に日に綺麗になってゆくのは気のせい?
プロカマラマンの様です☆
- 2013年7月30日
かりな
福岡県
さくパパ
北海道
>かりなさん
おはようございます♪
今日は筋肉痛との戦いって感じです
( ´△`)
虫除け対策しなければ釣りに集中出来ない事が多々あります・・・(笑)
写真は自然の物を撮ると、何となく
カッコよく見えるので特ですね☆
(^ー゜)ノ
- 2013年7月30日
ん~~~
いかにもクマ出そう!!怖
- 2013年7月30日
ヒロキメン
香川県
さくパパ
北海道
>ヒロキメンさん
熊は出会わないだけで!?
向こうからはしっかりとこちらを
見ているそうです(怖)
まだ目が合っていませんが…(汗)
- 2013年7月30日
お疲れ様です(*^^*)
こっちの雨ならきっと諦めてたと思いますよ(^^;スゲー雨だったです(´д`|||)
にしても、ナイスゲットですね♪
- 2013年7月29日
まーぼー@どうぞ
北海道
さくパパ
北海道
>まーぼー@どうぞさん
なんか太平洋側はかなり降ったらしいね!!!
川も海も酷かったってきょうたろうから聞いたよ(´・c_・`)
しばらく雨は要らないって感じだね!?
はやく天気回復して欲しい♪(^-^)
- 2013年7月30日
悪条件の中魚の顔見れて良かったですね(^o^)/
良い運動になったんじゃないすか(^w^)
お疲れです!
- 2013年7月29日
サム@Tamura
北海道
さくパパ
北海道
>☆サム☆さん
本当にボじゃなくて良かったです(^Д^)
やっぱり渓流は下半身の筋肉を使いますね!
あっ、背筋も鍛えられたと思い鱒w
- 2013年7月29日
悪条件でも
なんとか揚げてますね~
心強い仲間が居て楽しい一時だったでしょ♪
次はデカイ奴を(^〇^)
- 2013年7月29日
との
北海道
さくパパ
北海道
>とのさん
辛かったけど、それ以上に楽しかったよ♪♫
いつもなら50upレインボー獲っているのに、、、(^Д^)
来月も絶妙な?タイミングで狙ってみ鱒!!
- 2013年7月29日
結構降りましたもんね。
お疲れ様でした!
GPS?ケータイ?
なるほど、使えますね。
- 2013年7月29日
nebokke
北海道
さくパパ
北海道
>nebokkeさん
不定期によく降りましたねぇー
時にはゲリラ豪雨みたいに・・・
最近のスマホは大自然に居ても
釣り人の不安を解消してくれますね☆
- 2013年7月29日
明日、敵とってきます。(^^♪
- 2013年7月29日
クルセイダー
さくパパ
北海道
>クルセイダーさん
敵討ち、任せました!!(^^♪
- 2013年7月29日
さくパパいつもタフだね!
ブーツフットでガンガン遡行だもん(^^)
- 2013年7月29日
まこと@札幌
北海道
さくパパ
北海道
>まこと@macotoさん
ストッキング、修理したやつあるけど不安なんだー!
でもどっち道コケたらパンツとか靴下がビショビショに
なるから同じことか?(^Д^)
- 2013年7月29日
写真綺麗ですね(^-^)
自然相手なので~良い時もあれば、悪い時もありますね(^-^)
それでも~釣果残すのですから~素晴らしい腕なんですね(^-^)
- 2013年7月29日
憲臓
北海道
さくパパ
北海道
>憲臓さん
写真、あざっす♪
2人のトラウトアングラーが知恵を絞って
何とかログにこぎ着かせたって感じです(T^T)
来月も狙ってみます(゚∀゚ )
- 2013年7月29日
ハプニングも仲間がいれば心強いですね♪
そして次に繋がる予感のする釣行
お疲れ様でした\(^o^)/
- 2013年7月29日
貫通アフロ
北海道
さくパパ
北海道
>貫通アフロさん
ステインもヘビも後からこんな事があったねーって
笑って話せれば(・∀・)オッケー!ですね♪
お盆も天気図と睨めっこです(^-^;
- 2013年7月29日
大変だけどなぜか楽しそうに(*^^*)
さくパパワールドの真骨頂ですね(^o^)♪
- 2013年7月29日
yoshitaka
北海道
さくパパ
北海道
>yoshitakaさん
実際の2人は足腰がかなりヤバい状態でした(汗)
それをログで微調整w しています♪(^Д^)
- 2013年7月29日
どの写真も凄い綺麗ですね♪(^^)
二人が渋いと言うなら間違いないすね(>_<)
お疲れ様でした!(^〇^)
- 2013年7月29日
姫パパ
北海道
さくパパ
北海道
>姫パパさん
フレッシュの写真は癒されるでしょ(*´▽`*)
もしボだったら、2人で何もなかった事にしようって
話していたのは秘密です(爆)
- 2013年7月29日
「良型ヤマメに会えそうな気がする」
その気を運んできた今回の釣行かもですね〜
自然との距離感を良い頃合いにあわせ、そしてその瞬間をまつ!
良い男だなぁ〜〜〜
- 2013年7月29日
スー
千葉県
さくパパ
北海道
>スーさん
自然と対峙する遊びですから、とりあえず
足繁く通うことが成功の近道なのですが、、、
いろいろあってタイミングを掴むのが難しいですOrz
スーさんもいい男ですよ~☆
- 2013年7月29日
ステイン!歯磨き粉のCMできいたことあります(^x^)
- 2013年7月29日
DAI
青森県
さくパパ
北海道
>DAIさん
そう、歯の裏側の紅茶やコーヒーの汚れね★
ステインってみんなあのCMで覚えたかもね?(^Д^)
- 2013年7月29日
いや~、後数時間支流入るの遅かったら、ボでしたね(笑)
タイミング悪かったけど、楽しかったのでokですわ!
裏技、もう少し使ってみます(^w^)
- 2013年7月29日
きょうたろう
北海道
さくパパ
北海道
>きょうたろうさん
先ず出だしの本流で出鼻を挫かれたね(悲)
いいタイミングで支流に入れたからボ回避☆
流石、最高の状況判断だね!!
裏技?ガンガン使うしかないね~(゚∀゚ )
- 2013年7月29日
素人の私が見ても駄目だと分かります(≧∇≦)
でも、、、ソル友さんとの釣行は楽しいですよねん(o^^o)♪
- 2013年7月29日
アニータ
神奈川県
さくパパ
北海道
>アニータさん
笹濁りの濃いやつならいいのですが、
赤茶けた色でしたから…
釣り人が萎えてしまいました(´・c_・`)
その代わり楽しい会話や大自然に癒されたので今回の釣行も大成功です(^ー゜)ノ
- 2013年7月29日
こんにちは
人生ボウズ逃れ
ふるなおだす
見ているだけで癒されまはな
ありがとうございます
- 2013年7月29日
ふるなお
神奈川県
さくパパ
北海道
>ふるなおさん
人生を坊主逃れ…深い!!
誠実さと遊び心のバランスが楽しいですね♪
癒されて貰えて良かったです!!!
- 2013年7月29日
川釣りって すごい体力使うんですね~
私は 多分歩けないだろうな
GPSってとこもすごい!
そんな状況での 魚って
価値ありますね♬*゜
- 2013年7月29日
アブラコ王子玉子
北海道
さくパパ
北海道
>アブラコ王子玉子さん
もう体力使いまくりって感じで~す!!
川底もほとんど見えないからバランス取りにくいですorz
GPSはスマホのアプリかな?
こんな言葉があります♪
『夏山女魚 一里一匹』 それだけ夏は厳しい展開なんですw
- 2013年7月29日
釣果はどうあれ ソル友の釣行それだけで 癒されたのでは?
最近の 天候にはついていけませんね!
- 2013年7月29日
ヤマタカ
北海道
さくパパ
北海道
>ヤマタカさん
腰の湿布が辛そうだったけど、その後大丈夫?
意地悪な天気に翻弄した週末って感じOrz
やっぱりソル友との釣りは最高です!!
- 2013年7月29日
お疲れ様っす!
濁ったら、支流すかね
タフな釣行のあと、何故か気持ちイイですよね^o^
- 2013年7月29日
ヨッチャン
北海道
さくパパ
北海道
>ヨッチャンさん
支流にエスケープしてホッと一安心しました っが、
後からステイン+増水でやっと川を渡れるって感じでした(^^;)
心地いい疲れです♪
- 2013年7月29日
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント