プロフィール

さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:597804
QRコード
▼ LED
- ジャンル:日記/一般
今日は、短時間だけ出勤した後、居間の照明電球が切れたので、
近所の電気屋へ。。。 他の場所はパルックボール等を所々使用
していたのですが、切れた箇所は白熱球だったので、いい機会だと
思いLED電球に変えました。
出始めの頃に比べると価格は少しづつ下がっています。
確かに、電球の購入出費は決して安価ではありませんが、寿命が
40000時間と長く、このタイプなら消費電力は僅か 6ワットで
明るさは40形相当、直下照度は60形以上となっているので、
考え方次第ではお得かも知れないですね☆



画像では電球が明るいので、こんな感じになりますが、
実際には、かなり眩しい位の光量です。
近所の電気屋へ。。。 他の場所はパルックボール等を所々使用
していたのですが、切れた箇所は白熱球だったので、いい機会だと
思いLED電球に変えました。
出始めの頃に比べると価格は少しづつ下がっています。
確かに、電球の購入出費は決して安価ではありませんが、寿命が
40000時間と長く、このタイプなら消費電力は僅か 6ワットで
明るさは40形相当、直下照度は60形以上となっているので、
考え方次第ではお得かも知れないですね☆



画像では電球が明るいので、こんな感じになりますが、
実際には、かなり眩しい位の光量です。
- 2011年3月19日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント