プロフィール

酒の肴釣り師

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:1322

QRコード

対象魚

ワインド&ショアジギングデビュー

新規で登録させてもらったので、この1月を書き込みます。
少々長くなりますが、ご容赦下さい。


この秋迄は「ルアー」というモノがいまひとつ信じられなくて、未経験でした。


ずっとエサ釣り「浮きフカセ」でチヌを狙うのがメインの釣り人だったのです。


数年前、たまにやっていたタチウオの浮き釣り中に隙間に入って来てロッドをピュンピュン振って行く人達が気になり、雑誌等々をチェック。


「ワインド」っていう釣りで釣果を上げる事が出来ると知りました。

とはいえ、浮き釣りをしている時にワインドで釣れている人を見た事がない(たまたまなんでしょうが。)私は、よっぽど難しいのか、実はそんなに釣れるモノじゃないと思い、手を出さずにいて、そして今年のタチウオシーズン直前を迎えました。


全く信用していなかったハズの私は、ベロンベロンに酔った勢いで、メジャークラフトSkyroadワインドモデルを何故かポチっとしていました(汗)

多分よっぽどやってみたかったんでしょうね~( ̄▽ ̄;)

買ってしまったモンは仕方ないと、ZZヘッドとマナティ。ワイヤー、その他備品を用意して、9月最後の30日水曜日に兵庫県の某沖堤防へ渡りました。


そこで、偶然同じ船で、雑誌やネットでも顔を見かける、マナティ等の販売元の方がいらっしゃいまして、隣の釣り座でした!


図々しくも声をかけさせて頂いたところ、とても親切にワインドの基本から教えて下さいました。


ちゃんと教えて頂くと、あれほど信用していなかったルアーフィッシングだったのに夢中でシャクりまくっていました。

で、その結果↓
wpxpo4xgcbgxusvu4pcm_920_518-e37d56a3.jpg

しっかり釣れました!!
もうルアーを完璧に信用している私(汗)


その次の水曜日10月7日も同じ場所へ。
ちょっと調子に乗った私は、マナティ補充のついでに「メタルジグ」20gを購入。


ネットで得た技の知識をフルに動員してアクション。
何とラッキーな事に釣果が出ました~!
サゴシです!!

もうニヤニヤしてしまいました(笑)


もちろんその後はタチウオワインド。

コレは前回程あたらず、1匹だけでした(汗)
この日の釣果↓
cruy6jx4y9stxm6sab54_920_690-2ee4eac4.jpg


目一杯調子に乗った私、やはり14日水曜日も同じ釣り場へ。

メタルジグを投げるために………
fs36rg9ctynf9zfpziyn_690_920-713b2c24.jpg
up652fgrkkybfvre3dj7_518_920-8e94cc23.jpg
買ってしまった……
届いて梱包を開けるなり糸を巻いてすぐ出発。途中でメタルジグも追加して「サゴシ」かかってこい!状態……でしたが、不発でした(涙)


でも、タチウオがいる!とまたまたワインド。
その結果↓
p97wbyzw8ubbsvo33r3i_920_518-32b90cc8.jpg

まだ無敗です!

まだ勢いづいているので、ちゃんと21日水曜日も出撃。
あたるも乗らず。
マナティがボロボロに噛まれても乗らず。
何が悪いのかも解らぬまま、偶然喰って来たような1尾で終了。
j3ewt7y2eh4imsv3yryj_920_518-c294e4e0.jpg

とりあえず無敗記録は更新!


21日悔しい結果だったので、何とかすっきりしたくて28日水曜日も出撃(笑)

14時過ぎにメタルジグでサゴシゲット~(°∀°)
タチウオは渋めなのか、19時頃からポロポロっと2尾。
iumztpezc9yerrvuoge7_920_518-de95871d.jpg


ルアーフィッシングがこんなに楽しいとは、知りませんでした(汗)


来週も行きたいなー(笑)

けど、そろそろチヌの浮きフカセもやりたいしな~( ̄▽ ̄;)
身体は一つ。どうしたらいいモノか。

悩み事が増えてしまいました(笑)


ともあれ、また釣果が出ましたら書き込みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。



Android携帯からの投稿

コメントを見る

酒の肴釣り師さんのあわせて読みたい関連釣りログ