プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:50935
QRコード
▼ 2夜連続 多摩川
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
昨日と2夜連続釣行。
場所はいつもの多摩川河口域
<1夜目> 8/20
仕事が終わり、21時頃からスタート
潮の関係もありか風はあるが穏やか。
最近よく会ういつもの方に合うが今日はダメとの事。
橋の明暗も無反応。
レンジを変えてもダメ。
小魚らしき動きはたまにあるがボイルは無い。
今日は巨大コイがいない。
最近ここはスレ切ってる感じがします。
今日はダメな感じがしてならない。
結局何も無く0時前に終了。
<2夜目> 8/21
仕事が終わり、21時30分頃 潮どまりからのスタート
潮が動いていないので今日は対岸の浅瀬から。
アルカリを投入。
浅すぎて根がかり連発。
何とか根がかりの少ないコースを探る。
超スローで引いてくると。。。
ここでようやくアタリが。
合わせるとヒット!!
しかし、数秒でバラし。
魚種は不明ですが、多分コチかシーバスかな。

アルカリを2本ロストし、潮が動き始めたので移動。
いつもとは違い、ちょっと釣れる空気を感じます。
橋の明暗を攻めるも無反応。
その後は、アタリも無く23:30頃終了。
場所はいつもの多摩川河口域
<1夜目> 8/20
仕事が終わり、21時頃からスタート
潮の関係もありか風はあるが穏やか。
最近よく会ういつもの方に合うが今日はダメとの事。
橋の明暗も無反応。
レンジを変えてもダメ。
小魚らしき動きはたまにあるがボイルは無い。
今日は巨大コイがいない。
最近ここはスレ切ってる感じがします。
今日はダメな感じがしてならない。
結局何も無く0時前に終了。
<2夜目> 8/21
仕事が終わり、21時30分頃 潮どまりからのスタート
潮が動いていないので今日は対岸の浅瀬から。
アルカリを投入。
浅すぎて根がかり連発。
何とか根がかりの少ないコースを探る。
超スローで引いてくると。。。
ここでようやくアタリが。
合わせるとヒット!!
しかし、数秒でバラし。
魚種は不明ですが、多分コチかシーバスかな。

アルカリを2本ロストし、潮が動き始めたので移動。
いつもとは違い、ちょっと釣れる空気を感じます。
橋の明暗を攻めるも無反応。
その後は、アタリも無く23:30頃終了。
- 2014年8月22日
- コメント(1)
コメントを見る
masaichiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント