プロフィール

ズーボー

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:11072

QRコード

ひと月くらいの体たらく~釣れない王子と笑えない釣果

  • ジャンル:日記/一般
4月20日
今年最初で最後のボートサゴシゲーム
当日は少し波があり前の月のトラウマが甦るが
無事出船。
開始早々から連続釣果!がこれでもかなり渋いらしい・・・
いつものお得意の「午前中は最高だった」との事・・・
まぁもう慣れっこですが・・・
ksggfjft5vp35fxxoovs_480_480-d09b29ed.jpg

kkia32m7dxfm68mj8595_480_480-623b3a8f.jpg

k6zr36nsmwzmavsy29vx_480_480-be6810ef.jpg

辛くも55Lクーラー満タンになるも午前は+リリース分もかなり釣れていたようです。

そこには「まぁ・・・一応満タンだし・・・(震え声)」
「い、いつもの事だし・・・(震え声)」で必死で
自分を慰めるズーボーの姿が・・・

とりあえず配りあるき、残りは
ワンナイさんオススメのマヨ風味フライ、唐揚げ、酢じめ
刺身、タタキ、初挑戦のスモークサゴシにもためしました。
ナラチップのスモークの風味がほどよく締まったサゴシ
の身とあって中々味わい深かったです。

GW初日
初挑戦!人生初サクラマスIN赤川!
管釣りの師匠にしてサクラの達人Mさんの指導のもの
ズーボーが幻のサクラマスに挑む!!



[悲報]ズーボー赤川に散る
ま、まぁ日券3000円だったし・・・一回五頭に行ったと思えば・・・(震え声)
ま、まぁ今回はこの日のために買ったSOULSのエクスプローラー86HHを試したかっただけだし・・・(震え声)
最後まで言い訳がましい釣果でした!笑うが良い!

GW真ん中
不貞腐れてネット巡回してると隣県富山にて急用
が出来たので緊急で行くことに・・・

金欠のため下道、中々キツイ、anotherなら死んでた、
富山だしね!(解る人は解る)

どうでもいいけど高岡市の路面電車のある風景
実は結構好きです。
教習所で習った路面電車の学科も初めて役に立ったしね・・・

g6cu37ss5kcztmk8bw3s_480_480-090ceb31.jpg

能登半島を望む
vfw9yv7go7n9m9wp8wxp_480_480-bde36df9.jpg

南砺市にて
24gk6pkwa6s2897dv6no-9a7c0b58.jpg

dezdzm2ygrsc3hpba3u9_480_480-8f1d6a9e.jpg

56strofps3pcrywo68w7-6ac1a8cf.jpg

で、もちろん県外にいくとやる事あるよね!
そう、釣りだよね!
事前情報で青物が釣れているという港へ・・・
人はそこそこいるが釣れている気配はない・・・
取り敢えずワインドでやってみると・・・
一発目であのフワッという感触!あれ?と思い
ダート幅を狭めてやるとガツン!と・・・
スレだったけど魚いるじゃん!
kt39vxorg7yduiofceyr_480_480-5216dd19.jpg

よく見ると海中にはそこそこの数のベイトが・・・
が、ベイトに反してサゴシは少ない・・・

結局午前5匹、午後7匹の系12匹でしたが
県外での魚との出会いは喜びが大きいです!
場所は変われど楽しませてくれた富山のサゴシよ!
ありがとう!そしてありがとう!

で、夜はメバルを狙う!

7phcerffy99otwn664xo_480_480-36011844.jpg

なかなかいいロケーション・・・が予想以上に濁りと波がキツイ・・・

ポイントを変えタナを変えルアーを変え・・・
ようやく一匹キャッチ!22センチのそこそこサイズ
ecc85sty4axo3knpzb2g_480_480-0d59ded6.jpg

FSで頼んでたブルーラインにも入魂完了!

結局18〜最初の22センチまでの5匹を釣り上げるも
後が続かず・・・次来るときは水がクリアーなときがいいなぁ・・・

GW後
シーバス→ノーバイト、メバル→小さいのがポツポツ

あまりのスランプに塞ぎ気味になる・・・

ズーボーは二○ダヤにて安い魚とり網を購入(400円)

その夜・・・地磯にヘッドライトをつけた不審人物が目撃される・・・

網で・・・・アミを採る・・・等と意味不明の供述を繰り返していたそうです

取り敢えず釜揚げ
mxhjbm7tnuuyreexn4sm-23fad52f.jpg

ニラがあったのでチヂミ風、ラー油+ポン酢で・・・
yp83xku58udu2s8a53eu-58efa5e9.jpg


昨日、珍しく中々いいサイズのクロソイ君
体高があってよく引きました
bkkgceoa85txs6ftc5u9-1aa7b5f3.jpg

以上近況報告・・・
早くイナダ、アジ、シーバスが釣りたい・・

 

コメントを見る