プロフィール
おがあつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:222910
QRコード
▼ 西湘サーフ台風が来る前に
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
台風が段々近づいてきましたね~。
サーフが大荒れになる前にちょこっと夕マズメのサーフパトロール。
4時頃に駐車場に着いて先ずは波の高さをチェック。
うねりはあるもののまだ余裕に釣りが成立する感じでしたので釣りの準備をしているとお隣の車の美女と目が合う(⋈◍>◡<◍)。✧♡

(イメージ図)
そしてその直後にガチャってドアをロックする音が聞こえてきました。
どうやら僕がイケメン過ぎて驚かせてしまったようですw
釣りする前からグロッキーおがあつになってしまいましたが釣り開始。
河口周りで濁りが効いているエリアを流してみますが反応がありません。
遥か西側を見ると濁りはないが地形が大きく変化していたのでそこに魚が付いているかもと大きく移動。
息を切らせながらのキツイ移動距離ですが魚を探し求めている感があって「オレ釣りしてる~」って酔いしれていました(笑)
で、着くともっと西側に常夜灯の明かりが海まで届いている所を発見したので1投げもせずに更に移動w
「明かりにベイトが集まればフィッシュイーターもいるだろ」って思いまして。
そしてその場所で数投で答えが返ってきました!

平セイゴさんでした♪
シマノのアガケで獲りました。このルアーで釣れたのは初です。ウレシス。
そしてこの魚、ビックリしたのが
波打ち際のこっち側で喰ってきたんですよ。波足の中で(@ ̄□ ̄@;)!!
すげぇ凄い気合の入った平セイゴさんでした。
この後はワンバイトあるもヒットまでは至らなかった。
でもいいんです。
サイズは小さくとも足で稼いで狙ったポイントで1尾釣った事が自分の中では大きかった釣行でした(#^.^#)
そして釣った平セイゴを美味しく頂く為に味わい深い古い鍋で煮るw
古い鍋で煮るだけでなんか出汁がでそうですね(笑)

パカっと開けると美味しそうな アレ?


煮たのは魚ではなく眼鏡ケースでしたw
もちろん食べるためではなく

塩嚙みしてファスナーが開かなくなって中の偏光グラスが取れなくなってしまったのです。
煮て塩嚙みを少しでも柔らかくしようと苦肉の策です
すでに無理やり開けようとしてファスナーのつまみは粉砕(>_<)
代わりにスナップ付けました。

ぐりぐりやりながら無理くりパカっと御開帳。
なんとか救出成功しました。
で後からネットで調べたら今はいいものがあるんですね。

塩嚙みも分解してしまうらしいので
煮たりする前にこれで何とかなりそうですね。
サーフが大荒れになる前にちょこっと夕マズメのサーフパトロール。
4時頃に駐車場に着いて先ずは波の高さをチェック。
うねりはあるもののまだ余裕に釣りが成立する感じでしたので釣りの準備をしているとお隣の車の美女と目が合う(⋈◍>◡<◍)。✧♡

(イメージ図)
そしてその直後にガチャってドアをロックする音が聞こえてきました。
どうやら僕がイケメン過ぎて驚かせてしまったようですw
釣りする前からグロッキーおがあつになってしまいましたが釣り開始。
河口周りで濁りが効いているエリアを流してみますが反応がありません。
遥か西側を見ると濁りはないが地形が大きく変化していたのでそこに魚が付いているかもと大きく移動。
息を切らせながらのキツイ移動距離ですが魚を探し求めている感があって「オレ釣りしてる~」って酔いしれていました(笑)
で、着くともっと西側に常夜灯の明かりが海まで届いている所を発見したので1投げもせずに更に移動w
「明かりにベイトが集まればフィッシュイーターもいるだろ」って思いまして。
そしてその場所で数投で答えが返ってきました!

平セイゴさんでした♪
シマノのアガケで獲りました。このルアーで釣れたのは初です。ウレシス。
そしてこの魚、ビックリしたのが
波打ち際のこっち側で喰ってきたんですよ。波足の中で(@ ̄□ ̄@;)!!
すげぇ凄い気合の入った平セイゴさんでした。
この後はワンバイトあるもヒットまでは至らなかった。
でもいいんです。
サイズは小さくとも足で稼いで狙ったポイントで1尾釣った事が自分の中では大きかった釣行でした(#^.^#)
そして釣った平セイゴを美味しく頂く為に味わい深い古い鍋で煮るw
古い鍋で煮るだけでなんか出汁がでそうですね(笑)

パカっと開けると美味しそうな アレ?


煮たのは魚ではなく眼鏡ケースでしたw
もちろん食べるためではなく

塩嚙みしてファスナーが開かなくなって中の偏光グラスが取れなくなってしまったのです。
煮て塩嚙みを少しでも柔らかくしようと苦肉の策です
すでに無理やり開けようとしてファスナーのつまみは粉砕(>_<)
代わりにスナップ付けました。

ぐりぐりやりながら無理くりパカっと御開帳。
なんとか救出成功しました。
で後からネットで調べたら今はいいものがあるんですね。

塩嚙みも分解してしまうらしいので
煮たりする前にこれで何とかなりそうですね。
- 2017年10月22日
- コメント(4)
コメントを見る
おがあつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント