プロフィール

佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:1170488
QRコード
▼ TSST第三戦
- ジャンル:日記/一般
もういろんな方がアップしてますので、
結果はご存知の方も多いと思います。
今回も「言い訳日記」です。
ヒマ潰しにでも読んでいってあげてください。
今回は栗林(娘)も選手で参加。
おやじさんとはちょくちょく釣りに行ってまして、
ぜひ頑張ってほしい所であります。
まず、自分が向かった先は京浜運河。
キーパーが40センチということで、
いつも手堅い橋脚の明暗を撃ちますが
ナシノツブテ。
お次はプラで見つけたポイントへ。
ここは栗林(父)と見つけたポイント。
上げが効く頃を見計らって、三人で待ち合わせしてポイントへ。
ここまでに栗林(娘)ひろな氏はキーパーを一本持ってるらしい。
女相手に男らしくないが、まず先制打を放ちます。

この後、ひろな氏も二本目のキーパーキャッチ。
負けじと頑張りますが、ぜーんぶノンキー。
チェイスしてくる中には余裕でキーパーも混ざるために
このポイントを捨てる勇気が湧かず、結局夜が明けてきてしまいます。
でも、ここからが自分の見せ場と言い聞かせます。
次のポイントもバッティングしますが、
広いオープンなとこなので影響はないと本気モードであります。
チビイワシのベイトボールがそこかしこに見えている状況。
まず、ジャックドー改をベイトボールの中でジャークさせ、
スイッチを入れる作戦であります。
ところが、ヒットは無情にもひろな氏にリミットメイクとなる三本目が。
自分はすっぽ抜け一回で、意気消沈、会場へ。

表彰式であります。
不動の強さをみせるもりもりさん。
五位でフィ二ッシュ。
流石!ナガレイシ!

こちらは準優勝の前田 泰久氏!
開始一投目でのヒット&キャッチや、
朝マズメのラストチャンスでの連発など、
スーパーエキスパートぶりを発揮されてます。
そして日々の釣行を腕の日焼け跡が物語ってます!
あれ!?
リミットメイクした中で呼ばれてない!?
お嬢さんまさか・・・

「優勝しちゃったの!?!?」
「いつかTSSTのお立ち台に立つ」
この思い。
まさか状況が説明出来ない代弁で果たすとは思わなかった・・・
中盤からエリアは一緒。
見苦しい言い訳ですが、数なら五倍は釣った・・・(ことごとくノンキー)
本当に遠いTSSTの頂点。
完全に届かない年間優勝。
せめて最終戦笑えるようにまた頑張りたいと思います。
結果はご存知の方も多いと思います。
今回も「言い訳日記」です。
ヒマ潰しにでも読んでいってあげてください。
今回は栗林(娘)も選手で参加。
おやじさんとはちょくちょく釣りに行ってまして、
ぜひ頑張ってほしい所であります。
まず、自分が向かった先は京浜運河。
キーパーが40センチということで、
いつも手堅い橋脚の明暗を撃ちますが
ナシノツブテ。
お次はプラで見つけたポイントへ。
ここは栗林(父)と見つけたポイント。
上げが効く頃を見計らって、三人で待ち合わせしてポイントへ。
ここまでに栗林(娘)ひろな氏はキーパーを一本持ってるらしい。
女相手に男らしくないが、まず先制打を放ちます。

この後、ひろな氏も二本目のキーパーキャッチ。
負けじと頑張りますが、ぜーんぶノンキー。
チェイスしてくる中には余裕でキーパーも混ざるために
このポイントを捨てる勇気が湧かず、結局夜が明けてきてしまいます。
でも、ここからが自分の見せ場と言い聞かせます。
次のポイントもバッティングしますが、
広いオープンなとこなので影響はないと本気モードであります。
チビイワシのベイトボールがそこかしこに見えている状況。
まず、ジャックドー改をベイトボールの中でジャークさせ、
スイッチを入れる作戦であります。
ところが、ヒットは無情にもひろな氏にリミットメイクとなる三本目が。
自分はすっぽ抜け一回で、意気消沈、会場へ。

表彰式であります。
不動の強さをみせるもりもりさん。
五位でフィ二ッシュ。
流石!ナガレイシ!

こちらは準優勝の前田 泰久氏!
開始一投目でのヒット&キャッチや、
朝マズメのラストチャンスでの連発など、
スーパーエキスパートぶりを発揮されてます。
そして日々の釣行を腕の日焼け跡が物語ってます!
あれ!?
リミットメイクした中で呼ばれてない!?
お嬢さんまさか・・・

「優勝しちゃったの!?!?」
「いつかTSSTのお立ち台に立つ」
この思い。
まさか状況が説明出来ない代弁で果たすとは思わなかった・・・
中盤からエリアは一緒。
見苦しい言い訳ですが、数なら五倍は釣った・・・(ことごとくノンキー)
本当に遠いTSSTの頂点。
完全に届かない年間優勝。
せめて最終戦笑えるようにまた頑張りたいと思います。
- 2011年7月4日
- コメント(25)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

























最新のコメント