プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:1164991
QRコード
▼ 我慢の限界
- ジャンル:日記/一般
今週は本業が珍しく忙しいので
なかなか釣りにも行けてなかったんす。
行ける時はなんとも思わなくても
行けなくなると気になるのが
「周りの釣果」
昨日はカケル君が電話くれまして・・・
カケル「釣れてますよ!二桁なんて余裕ですよ!」
佐川「だけどそこのポイントへ到着できるの夜中になっちゃうよ!?」
カケル「あー・・・残念ですね・・・また行きましょう」
佐川「よろしくねー(涙)」
http://www.fimosw.com/u/kakekake/znv2pddo5ho6v7
↑カケル君の釣果報告!ステキです!
そんなやりとりを終え、モンモンと仕事を
してると、今度はこんなログをこーへーがあげやがった。
http://www.fimosw.com/u/konoshiro/tctma6a49jo6j5
佐川「どこだ?」
こーへー「あ・・・見ました?」
佐川「夜中でもそこは大丈夫そうか?」
こーへー「教えるなんてまだ言ってませんよ!」
佐川「わかった。一生ピンポンダッシュしてやるから、覚悟しとけ。」
こーへー「わかりましたよ(涙)」
なんとか仕事を終え釣り場へ。
雨後の濁りが落ち着いて良い感じ!
まずはミノーで探ります。

エバーグリーン スレッジ7 ショーギンアユにて!
ストラクチャーの脇へ、潜らせてからの
ロッドを立ててチョンチョンの上昇アクション!(こーへーに教わる)
下から追いかけてきて食うトコ丸見えの一本♪
60ちょいでしょうか!?
元気なシーバスでした!
この後も同じパターンで出てくるものの
スッポ抜けたり、食わせきれなかったりで
(かといってただ巻きだと何の反応もない)
移動。
お次はカケアガリに沿ってワームを流します。
そしてここで強烈なバイト!
ブリちゃんが「アクション!」って言った気がします!
(釣りビジョン BIGBITE を見るとわかります)
でも僕もシーバス歴はかれこれ20年になります。
こいつ、心の底から喜べない魚だということは
すぐにわかりました・・・

バクリーフィッシュ銀粉オレンジバック+パワーヘッド9g
「スレでキャッチの70アップ」
残念です(涙)
ただこの魚でスイッチ入っちゃったこーへー。
こーへー「オレやったときそんなデカイの出なかったのに!」
佐川「スレだから偉そうに言えないけどキャリアの差ですよ。」
こーへー「ちょっと竿貸してください!」
そして・・・

隠そうとしたバツだ♪
タックル
ゴールデンミーン アウトレンジ ファインティップ83
リール
シマノ セフィアC3000SDH
ライン
ゼナック ゼクス 0,6号
リーダー
クレハ グランドマックスFX 3号
なかなか釣りにも行けてなかったんす。
行ける時はなんとも思わなくても
行けなくなると気になるのが
「周りの釣果」
昨日はカケル君が電話くれまして・・・
カケル「釣れてますよ!二桁なんて余裕ですよ!」
佐川「だけどそこのポイントへ到着できるの夜中になっちゃうよ!?」
カケル「あー・・・残念ですね・・・また行きましょう」
佐川「よろしくねー(涙)」
http://www.fimosw.com/u/kakekake/znv2pddo5ho6v7
↑カケル君の釣果報告!ステキです!
そんなやりとりを終え、モンモンと仕事を
してると、今度はこんなログをこーへーがあげやがった。
http://www.fimosw.com/u/konoshiro/tctma6a49jo6j5
佐川「どこだ?」
こーへー「あ・・・見ました?」
佐川「夜中でもそこは大丈夫そうか?」
こーへー「教えるなんてまだ言ってませんよ!」
佐川「わかった。一生ピンポンダッシュしてやるから、覚悟しとけ。」
こーへー「わかりましたよ(涙)」
なんとか仕事を終え釣り場へ。
雨後の濁りが落ち着いて良い感じ!
まずはミノーで探ります。

エバーグリーン スレッジ7 ショーギンアユにて!
ストラクチャーの脇へ、潜らせてからの
ロッドを立ててチョンチョンの上昇アクション!(こーへーに教わる)
下から追いかけてきて食うトコ丸見えの一本♪
60ちょいでしょうか!?
元気なシーバスでした!
この後も同じパターンで出てくるものの
スッポ抜けたり、食わせきれなかったりで
(かといってただ巻きだと何の反応もない)
移動。
お次はカケアガリに沿ってワームを流します。
そしてここで強烈なバイト!
ブリちゃんが「アクション!」って言った気がします!
(釣りビジョン BIGBITE を見るとわかります)
でも僕もシーバス歴はかれこれ20年になります。
こいつ、心の底から喜べない魚だということは
すぐにわかりました・・・

バクリーフィッシュ銀粉オレンジバック+パワーヘッド9g
「スレでキャッチの70アップ」
残念です(涙)
ただこの魚でスイッチ入っちゃったこーへー。
こーへー「オレやったときそんなデカイの出なかったのに!」
佐川「スレだから偉そうに言えないけどキャリアの差ですよ。」
こーへー「ちょっと竿貸してください!」
そして・・・

隠そうとしたバツだ♪
タックル
ゴールデンミーン アウトレンジ ファインティップ83
リール
シマノ セフィアC3000SDH
ライン
ゼナック ゼクス 0,6号
リーダー
クレハ グランドマックスFX 3号
- 2012年9月27日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント