プロフィール

佐川洋介

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:1152231

QRコード

ご紹介!

  • ジャンル:日記/一般
まずはこれ!

ttr3vxu5yr8hjzxj8vch-4133acb6.jpg

エバーグリーンより、「EGマグネットコードタイプ2」


前作より強度アップした、ワイヤーコイルコード使用。


従来のタイプでも、フィッシュグリップや、


ペンチくらいなら安心して使えましたが、


ウエイトのあるものや、自分の見えない場所から


強引にひっぱると、ちょっと不安な部分がありました。


これを作って欲しかった理由として


9nbiubjob6ekgtepprjw-5ff5eaab.jpg

ウエーディングネットをぶら下げて使いたかったんですね!


フライをやる方は、ランディングネットを


こうしてマグネットでぶらさげることが多く、


ライジャケを着て背中に手が回りにくくても、


ネットのどこかしらをつかんで引っ張れば


簡単にネットが取れます!


藪こぎなんかをする場合は、かえって


面倒かもしれませんが、干潟や都市型河川など


エントリーが容易な場所であれば、これが一番便利な


ぶら下げ方であると思いますよ!



続けてご紹介はこちら!

44m844oz8w9nwiuge5wi-a99577c3.jpg

コアマンよりリリースのグローブ!


以下、メーカーHPより

手のひら側には、グリップ力の優れたアラーマ素材を使用。
海水に濡れた状態においてもロッドのホールド感は抜群で、コアマンマークを施した合成皮革で、更なるグリップ力を実現。
甲側はメッシュ素材でムレにくく、夏場でも快適に使用が可能。
ウォッチエスケープシステム搭載にて、従来のグローブにあった、腕時計との緩衝を防ぐことに成功。
計算されたタブ形状で、ストレスなく、実に快適な使用感。

[サイズ] M、L、XL、XXL
[素材:甲側] ポリエステル/ナイロン 
[素材:掌側] ナイロン/ポリウレタン



(ここから佐川の文章)

だそうです!


実際、装着してみると、各サイズ毎に


わかれてるため、キツイ、ゆるいといった


装着感の悪さがなく、本当に手に馴染みます。


また、腕時計をした場合の装着感も

mzektxmpwumzj6rmn8m8-5df356eb.jpg


ピッタンコ♪


快適な釣りを約束します!



どちらもよろしくおねがいしますね!

 

コメントを見る