プロフィール

佐川洋介

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:1150026

QRコード

はじめまして!

  • ジャンル:日記/一般
この度ブログを書かせて頂くことに

なりました、佐川洋介と申します。

自分はこうしたパソコンの操作に弱い

ので、読み難いところ等

多々あるかとおもいますが、

よろしくおねがいいたします。

早速ですが、昨日の釣行の模様を

書かせていただきます。

昨日は地元川崎周辺へ。

低気圧の通過後ということもあり、

外面のちょっと窪んだ様なエリアを選択。

普段から水通しがあまりよくないが、ベイトが安定して

いるのは把握していたので、

少しでも水温が落ちたり、荒れたあとに

良いのではとにらんでたポイントへ。

夕マズメの一時間位しか時間がないので

とりあえず手堅く魚を獲ろうと

バクリーフィッシュにパワーヘッド9グラムの

組み合わせ。

護岸の際を中心に撃つが反応なし。

釣り進むとシーバスが浮いてるのを発見。

体色がおかしく、酸欠で浮いてるっぽい・・・

これが一匹なら釣られて弱ってるとも考えられるが、

同じような状態の魚をまた見てしまい、エリアを

移すことに。

一部青潮がこの風で挿してしまってるようなので、

風と潮の挿し方の違う場所へ。

ここもとりあえずバクリーで。

一応初回のブログなので

ゼロじゃーカッコつかない&遅くなるとカミさんに怒られる

ということで手堅くいく!

ここでようやくヒット!

かなりボトム付近できたのは


おまえかぁ・・・・・・・・・

このあとすぐに本命のシーバスが来るが

ジャンプ一発でさようなら。

タイムリミットが迫る中、

フォール中のワームが止まる・・・

ティップできいてみると、


重量感あり!!!!



渾身のアワセも決まり

なんとかボーズは逃れた!

マテリアルの柔らかいバクリー

ならではの当り方!


ここで肩の荷がおりたので


撤収しました。

週末も行きますので

またご報告します!

コメントを見る