プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:243
- 昨日のアクセス:498
- 総アクセス数:296143
▼ こんなに遅くていいの?
- ジャンル:釣行記
なんか釣れてるみたいなのでガマンできず出撃。
到着するとアミ忘れた。
状況は良さそうな感じ。
ドシャローポイントを攻めるがいまいち攻めどころが絞れず。
橋脚ポイントへ移動。
多分誰かやった後だと判断して橋脚裏を攻めることにする。
根が掛かりするとこなので普通の人はやらないと思うけど。。。
このところ相性のいいザ・ファースト70mを数回通す、橋脚ギリギリを通すと派手な反応がフッキングしない。
多分後でやれば出ると考えて移動。
真っ暗なポイントへここは今年は出てないが、いそうな感じがする。
TKLM90を選択する。
最初は普通に巻いてたが反応無い。
流れもトロトロだし、極スローにする。
速い流れだと出るあたりでドカーンとヒットするアタリは派手だったが50cmゲット抜きあげる。抜きあげギリだ。
橋脚に戻り極スローで4~5回目にヒットする。
ルアーがハーモニカ状態にフック2本とも掛かってるのでばれないと判断し強引に誘導する。
サイズはもう少しあると思ったが62cmだった。

極スローに引くの意識しないと難しいですね。意識しないと早く巻いてるみたい。
到着するとアミ忘れた。
状況は良さそうな感じ。
ドシャローポイントを攻めるがいまいち攻めどころが絞れず。
橋脚ポイントへ移動。
多分誰かやった後だと判断して橋脚裏を攻めることにする。
根が掛かりするとこなので普通の人はやらないと思うけど。。。
このところ相性のいいザ・ファースト70mを数回通す、橋脚ギリギリを通すと派手な反応がフッキングしない。
多分後でやれば出ると考えて移動。
真っ暗なポイントへここは今年は出てないが、いそうな感じがする。
TKLM90を選択する。
最初は普通に巻いてたが反応無い。
流れもトロトロだし、極スローにする。
速い流れだと出るあたりでドカーンとヒットするアタリは派手だったが50cmゲット抜きあげる。抜きあげギリだ。
橋脚に戻り極スローで4~5回目にヒットする。
ルアーがハーモニカ状態にフック2本とも掛かってるのでばれないと判断し強引に誘導する。
サイズはもう少しあると思ったが62cmだった。

極スローに引くの意識しないと難しいですね。意識しないと早く巻いてるみたい。
- 2011年4月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント