プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:303
- 昨日のアクセス:338
- 総アクセス数:298653
▼ やっぱり!凄いなぁ!カズッチャさん!
この時期は、水深無いし流れ緩いピンポイントじゃないとヒットしない。
逆に、ピンポイントの場所さえ探せれば⁉
だが、しかし、プラルアーだと攻めづらい水深と流れってあるんだよね。
使うルアーは、カズッチャさん作成のKさんミニ(バルサルアー)は若干浮力あるルアーです。
浮力で、流れを利用しながら動きを操作する。
狙いたいポイントは、橋脚頭をゆっくり通して食わす⁉
だが、しかし、出ない。
そのまま、壁沿いに入った瞬間にモロ見えバイト!
浅いから、障害物は見えるのはありがたい。
恐いのは、ゴミ化けなのでなるべく早く勝負して岸際引っ張り上げる。

サイズ65cmは、嬉しい!
ハクシーズンは、40〜50cm台なんだけど。
朝は、これで終了。
午後は、夕方に秋ならシーバスとブラックバスが待ち伏せするポイントに最後に入る。
流れ込みがらみで、杭とドシャローとリスクしかないのだか!
クランクを、アップに投げてゆっくり巻くとヒットする。

ヒットした瞬間に、ブラックバスと分かる感じだった。
シーバスだと、連チャンするがブラックバスではしたこと無いが再度同じ場所に投げて巻いて見たら⁉
まさかのヒット!

それも、サイズアップの48cmでした。
これは、これで嬉しい。
ブラックバスも、面白いなぁ。
狙うと、釣れないんだけど!
この時期は、フローティングルアーが使い易いかなぁ。
逆に、ピンポイントの場所さえ探せれば⁉
だが、しかし、プラルアーだと攻めづらい水深と流れってあるんだよね。
使うルアーは、カズッチャさん作成のKさんミニ(バルサルアー)は若干浮力あるルアーです。
浮力で、流れを利用しながら動きを操作する。
狙いたいポイントは、橋脚頭をゆっくり通して食わす⁉
だが、しかし、出ない。
そのまま、壁沿いに入った瞬間にモロ見えバイト!
浅いから、障害物は見えるのはありがたい。
恐いのは、ゴミ化けなのでなるべく早く勝負して岸際引っ張り上げる。

サイズ65cmは、嬉しい!
ハクシーズンは、40〜50cm台なんだけど。
朝は、これで終了。
午後は、夕方に秋ならシーバスとブラックバスが待ち伏せするポイントに最後に入る。
流れ込みがらみで、杭とドシャローとリスクしかないのだか!
クランクを、アップに投げてゆっくり巻くとヒットする。

ヒットした瞬間に、ブラックバスと分かる感じだった。
シーバスだと、連チャンするがブラックバスではしたこと無いが再度同じ場所に投げて巻いて見たら⁉
まさかのヒット!

それも、サイズアップの48cmでした。
これは、これで嬉しい。
ブラックバスも、面白いなぁ。
狙うと、釣れないんだけど!
この時期は、フローティングルアーが使い易いかなぁ。
- 2018年3月18日
- コメント(4)
コメントを見る
カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント