プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:294707
▼ 尾っぽがデカイ!
- ジャンル:日記/一般
9月3日
釣り場にAM7:00寝坊しちゃいました。
流れ込み狙いで流れ込みに突っ込ませるヒットする。
走ったので鯉。。。久しぶりのパワー。
70cm超えか?
何か丸い?

尾っぽがでかくて体が太い50cmくらいしかない。
水の具合がいいがシーバス君はでませんでした。
代わりにこいつ。

9月4日
誰もやらないところに行くことに。。。
気合をいれて明るくなる前に出るが風結構ある。
暗い中始めるが反応無く。
捕食してるの発見!

なぜか針ぐしゃぐしゃになる。
流れが重いのかな。
メジャーなところでTKにアタックあるがダメ。
帰りながら朝場所で50cm追加。
暗いうちに行ってダメな場所で50cm2本追加。
この2ヶ所行ったり来たりすればもう少し出そうだ終了。
流れ込みで鯉を釣りたくなり狙うが出たのは。

鯉なみのパワーだった。
午後は、水量が落ちていて朝ダメだったが好きな場所で。
はじめてのルアーだったので投げずにスイムテストしたらヒット。

川の水量が減るのでポイント選択が難しくなりますね!
釣り場にAM7:00寝坊しちゃいました。
流れ込み狙いで流れ込みに突っ込ませるヒットする。
走ったので鯉。。。久しぶりのパワー。
70cm超えか?
何か丸い?

尾っぽがでかくて体が太い50cmくらいしかない。
水の具合がいいがシーバス君はでませんでした。
代わりにこいつ。

9月4日
誰もやらないところに行くことに。。。
気合をいれて明るくなる前に出るが風結構ある。
暗い中始めるが反応無く。
捕食してるの発見!

なぜか針ぐしゃぐしゃになる。
流れが重いのかな。
メジャーなところでTKにアタックあるがダメ。
帰りながら朝場所で50cm追加。
暗いうちに行ってダメな場所で50cm2本追加。
この2ヶ所行ったり来たりすればもう少し出そうだ終了。
流れ込みで鯉を釣りたくなり狙うが出たのは。

鯉なみのパワーだった。
午後は、水量が落ちていて朝ダメだったが好きな場所で。
はじめてのルアーだったので投げずにスイムテストしたらヒット。

川の水量が減るのでポイント選択が難しくなりますね!
- 2011年9月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント