初ヒラメ撃沈!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!

土曜はホームサーフのテトラ体で、5人の仲間と気合い入れてサーフを通過し直接入ったんです、波はほぼべた凪釣れそうな感じ、ポイントを見極めてよっこらせと、テトラの上にそれぞれ散らばって6時すぎにキャスト開始!

1時間しても誰も当たらない?ん~居ない??するとお腹がキュー、慌てて山に、食事中の方はすいません。スッキリしてまた戻ろうと思ったんですがみんな、当たりすらないとの事、早めに諦めサーフで勝負、悪くないんですが、何しろ潮位が低いので、シンキングミノーではゴツゴツと底に当たってしまい、上手く泳いでくれません、ほとんどボックスにはシンキングしか入ってないので、スピンドリフトのリップレスでしばらく粘るも、全く生体反応なし、更に沖狙いでメタルジグに変更、すると、コンコン!初当たり、合わせ入れても乗らず、数投すると、さっきより強めにこんっ、こっちも強めに合わせるが乗らない?結局魚の正体確認出来ずに、タイムアップ!

日曜はホームサーフを諦め、ちょい北のサーフへ。波2m前後、追い風弱、濁り少々、ゴミなし、ホームサーフはべた凪、こっちで正解かもと、キャスト開始!

まずは烈波120で様子見、周り見渡すと、アングラーが10人程、ホント、ヒラメは人気です。ここは磯が入ってるので、根掛かりするんです、でもサイレントアサシン140s使いたい、根掛かり覚悟でチェンジ、飛距離も伸びて水かみも良し、手前で底着きますが絶対ヒラメも、これなら喰って来るはずと、ランガン。結局仲間も他のアングラーも釣れません。場所移動決定、また更に北のサーフへ。一番有力ポイントには餌師が5人程、諦めてあまり釣果が出てないポイントで釣行開始。べた凪、水クリアー、流れなし、ベイトあり、これは期待出来るかもと、サイレントアサシン、アクシオン、ワーム、メタルジグ、何しても当たりません。根気、気力も落ち、帰る事に。
あ~早く初ヒラメの顔見たいなぁ~。画像は土曜のホームサーフです。今週末はヒラメの画像載せれれば良いんですが??


コメントを見る