プロフィール

野原 修

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:260
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:207716

QRコード

ライトについて



こんにちは。



最近少し気になった事です
今まで沢山な方が書かれていると思いますが…



*最近サーフで釣りを始めた方に!



ここ最近ヘッドライトの性能が上がって明るくなりましたよね♪



これは良い事だと思います
色んな使い方出来ますしね♪



でもね…



その①…凄く明るいライト

サーフに入って遠くから凄く明るいライトで遠くからサーフに来たのが分かる…



どういう事かと言うと、凄く明るいライトで遠くまで照らして歩く方が多いんです



遠くまで照らしてると言う事は、少し頭を振るだけで海面照らしてるんですよ



先行して釣りをしてる人には大迷惑です。




歩くのにそんなに遠くまで明るいライトで照らす必要ありますか?



ありませんよね。



歩くだけなら光量を落としたライトで足元数メートル前を照らせば全然歩けます。



その②…①の続き



凄く明るいライトの人に限らずなんですが…



先行して釣りをしてる人の後ろを通り過ぎる前から、その方をライトで照らしてませんか…



もしかしたら知り合いかも?
分かりますがコレもダメ!



そのライトは海面照らしてますよ



その③…灯台マン

まぁ、そのまんまなんですが…



ライト着けたまま海面照らして釣りしてる人
あり得ません…



しかも、ライト着けたまま左右を見て照らすと
周りにも大迷惑!



何が言いたいかと言うと



今まで暗い所をライトで照らされれば魚は警戒します



魚が警戒すれば釣れる魚も釣れません…



みんな海に背を向けてライトを着けてルアーチェンジしてるんです
(中にはライト着けずにルアーチェンジされてる方も)



それだけ皆ライトで海面を照らす事を気にしているので是非止めて頂きたいんです




少しだから…
遠くだから…
ではありません。



是非以上の事に気を付けて釣りを楽しんで頂ければと思います♪






それではまた!(^-^)/









コメントを見る

野原 修さんのあわせて読みたい関連釣りログ