プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:182344
QRコード
▼ 夕涼みに
- ジャンル:釣行記
今日も無性に釣りに行きたくなった。
ちょっと前の自分の釣りって、日曜だからとか、潮がいいからとか、釣れてるからとかいつも
理由付けしてやってた気がする。
でも最近は違う。
理由もなく心の底から釣りに行きたいって思うようになった。
という個人的な話は置いといて、今日の釣行記。
本当は日中からやろうと思ってたのだけど、さすがに暑さにやられてノックダウン。
夕マズメからポイントに入る。
潮は笹濁りくらい、そして相変わらずボラがサイズはバラバラだけどたくさんいる。
潮位も高くてよい感じだ。
まずは壁を打ってみる。
潮下に向けてテンポよく探っていくと、壁に潮目がぶつかっている所を発見。
たぶん出るだろうと思って投げると案の定ヒット。
が、最初のエラ洗いでバレる。
そこからは日が落ちて夜の釣りへ。
スーサンのスローが好調。
トゥイッチやジャークでは反応が出ず、ただ巻きしながらリトリーブスピードに変化をつけると
食ってきた。

続けてチヌもヒット。

この次になかなかのサイズがヒット。
なんか違和感を感じたが大きそうなので大事にネットイン。
あれ?

ボラだし(笑
久々の東京湾産ボラ臭にノックダウンです(笑
で、ここからボラバイトの連続。
ヒットさせないように全力で回避する。
が、相当数が多いようでラチが明かない。
アグザに変えてレンジを下げてみる。
するとスコーンといいバイト。
しかしバラしてしまう。
そしてその後は反応が途絶える。
次に違う運河へ。
ボラは圧倒的に少ない。
残り時間が短いのでサクッと勝負を決めたいところ。
少し前に友人がワンダーで良いサイズを出したと聞いていたのでワンダーをセット。
明暗の絡む壁際をゆっくり通す。
すると明るい部分に入ったところでリトリーブが微かに重くなるようなバイトが出た。
すぐに魚とわかったのでガッツリ合わせを入れる。
しかし一気に沖に走られてバレてしまった。
少しましなサイズだったので残念。
ここでタイムアップだった。
明日は久しぶりに荒川上流でも行ってみよう。
ちょっと前の自分の釣りって、日曜だからとか、潮がいいからとか、釣れてるからとかいつも
理由付けしてやってた気がする。
でも最近は違う。
理由もなく心の底から釣りに行きたいって思うようになった。
という個人的な話は置いといて、今日の釣行記。
本当は日中からやろうと思ってたのだけど、さすがに暑さにやられてノックダウン。
夕マズメからポイントに入る。
潮は笹濁りくらい、そして相変わらずボラがサイズはバラバラだけどたくさんいる。
潮位も高くてよい感じだ。
まずは壁を打ってみる。
潮下に向けてテンポよく探っていくと、壁に潮目がぶつかっている所を発見。
たぶん出るだろうと思って投げると案の定ヒット。
が、最初のエラ洗いでバレる。
そこからは日が落ちて夜の釣りへ。
スーサンのスローが好調。
トゥイッチやジャークでは反応が出ず、ただ巻きしながらリトリーブスピードに変化をつけると
食ってきた。

続けてチヌもヒット。

この次になかなかのサイズがヒット。
なんか違和感を感じたが大きそうなので大事にネットイン。
あれ?

ボラだし(笑
久々の東京湾産ボラ臭にノックダウンです(笑
で、ここからボラバイトの連続。
ヒットさせないように全力で回避する。
が、相当数が多いようでラチが明かない。
アグザに変えてレンジを下げてみる。
するとスコーンといいバイト。
しかしバラしてしまう。
そしてその後は反応が途絶える。
次に違う運河へ。
ボラは圧倒的に少ない。
残り時間が短いのでサクッと勝負を決めたいところ。
少し前に友人がワンダーで良いサイズを出したと聞いていたのでワンダーをセット。
明暗の絡む壁際をゆっくり通す。
すると明るい部分に入ったところでリトリーブが微かに重くなるようなバイトが出た。
すぐに魚とわかったのでガッツリ合わせを入れる。
しかし一気に沖に走られてバレてしまった。
少しましなサイズだったので残念。
ここでタイムアップだった。
明日は久しぶりに荒川上流でも行ってみよう。
- 2010年8月16日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント