プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:155509
QRコード
▼ 第十二陣
- ジャンル:釣行記
昨日仕事終わり21:30~0:00。
独身2日目は普段できない夜の車釣行を計画していました。
4/29にロケハンに行った隣の河川に。
ロケハンに行った時はまだ明るさが残る時間。
今日は真っ暗かと思いきや周囲の街灯や
マンションの光で明るい。
そして橋を渡る人たちの話声が聞こえる。
普段真っ暗、そして人の気配のない中で
釣りをしている私にとって何て心強いのでしょう!
ライトを点けなくてもラインが結べる感じ。
昨日のタモ入れ失敗もこの明るさだったら…
と自分のミスを周囲の環境のせいにしてみるダメな私。。。
護岸もしっかり整備されていて釣りやすい。
シトシト雨が降る中、ある橋のふもとからスタート。
下げ8分くらいだったので流れはしっかり。
護岸側は結構ゴミが多く下流へ流れている。
ライト照らすも水の中はクリアに見えずゴミ、ゴミ…
初めてのポイントなので水深などもわからず、
測ってみると真下で2mほど。
底の地形はわかるはずもなく、
とりあえずバチは意識せずスーサンから。
ボラの活性は高く、ポチャーンポチャーンと跳ねています。
橋周りの明暗、潮目、流れが岸にぶつかっている所、などなど、
ルアーもレンジを変えながら色々とやってみる。
初めの橋から上流の橋まで、途中テクトロも試行。
これはこれで奥が深いのでしょうが、どうでしょう??
せっかくリールがあるので護岸に沿ってキャスト。
ゴミが多くて釣りづらい。
雨降っていて人っ子一人いない状態でしたので可能ですが、
人がいたら100%無理な釣りですね。護岸沿いキャスト。
そうこうしているうちに次の橋まで来ました。
こちらは橋脚が近く、良い感じのヨレも出ています。
良いじゃないか!テンション上がったその時、
ビクっ!人の気配!!
橋の下でカップルが雨宿り。
イチャイチャしてるのか、おじさんちょっとだけ覗いちゃおうかなぁ
とも思ったがそうではなさそう。
何?別れ話?いやーな重い雰囲気…
でもポイントは良い感じだ。
おい、どいてくれ、という無言のキャスト。
てめーがどけ、と言わんばかりの沈黙のカップル。
これは根競べか。。。
いや別にどかなくても良いんだが、気が散って仕方がない。。。
黙ったまま下を向き続けるカップル。
キャスト!いい所!!食ってこい!!!う~んダメか。
レンジ変えるか、とルアーケース開けている時ちょっと横を見る。
女性うつむいたまま、、、男性、目が合っちゃった。。。
… わかったよ、どくよ。
根負けしたのは私でした。
その後、元の橋まで戻ったところで雨も止み潮も止まり。
地元に戻って二戦目と思ったのですが、
ちょっと雨に濡れて寒い。しかも地元は足場が悪く滑りやすそう。
今日はこれにて退散。
初ポイントも色々な発見があって面白かったです!
しかしあの二人大丈夫かな??
独身2日目は普段できない夜の車釣行を計画していました。
4/29にロケハンに行った隣の河川に。
ロケハンに行った時はまだ明るさが残る時間。
今日は真っ暗かと思いきや周囲の街灯や
マンションの光で明るい。
そして橋を渡る人たちの話声が聞こえる。
普段真っ暗、そして人の気配のない中で
釣りをしている私にとって何て心強いのでしょう!
ライトを点けなくてもラインが結べる感じ。
昨日のタモ入れ失敗もこの明るさだったら…
と自分のミスを周囲の環境のせいにしてみるダメな私。。。
護岸もしっかり整備されていて釣りやすい。
シトシト雨が降る中、ある橋のふもとからスタート。
下げ8分くらいだったので流れはしっかり。
護岸側は結構ゴミが多く下流へ流れている。
ライト照らすも水の中はクリアに見えずゴミ、ゴミ…
初めてのポイントなので水深などもわからず、
測ってみると真下で2mほど。
底の地形はわかるはずもなく、
とりあえずバチは意識せずスーサンから。
ボラの活性は高く、ポチャーンポチャーンと跳ねています。
橋周りの明暗、潮目、流れが岸にぶつかっている所、などなど、
ルアーもレンジを変えながら色々とやってみる。
初めの橋から上流の橋まで、途中テクトロも試行。
これはこれで奥が深いのでしょうが、どうでしょう??
せっかくリールがあるので護岸に沿ってキャスト。
ゴミが多くて釣りづらい。
雨降っていて人っ子一人いない状態でしたので可能ですが、
人がいたら100%無理な釣りですね。護岸沿いキャスト。
そうこうしているうちに次の橋まで来ました。
こちらは橋脚が近く、良い感じのヨレも出ています。
良いじゃないか!テンション上がったその時、
ビクっ!人の気配!!
橋の下でカップルが雨宿り。
イチャイチャしてるのか、おじさんちょっとだけ覗いちゃおうかなぁ
とも思ったがそうではなさそう。
何?別れ話?いやーな重い雰囲気…
でもポイントは良い感じだ。
おい、どいてくれ、という無言のキャスト。
てめーがどけ、と言わんばかりの沈黙のカップル。
これは根競べか。。。
いや別にどかなくても良いんだが、気が散って仕方がない。。。
黙ったまま下を向き続けるカップル。
キャスト!いい所!!食ってこい!!!う~んダメか。
レンジ変えるか、とルアーケース開けている時ちょっと横を見る。
女性うつむいたまま、、、男性、目が合っちゃった。。。
… わかったよ、どくよ。
根負けしたのは私でした。
その後、元の橋まで戻ったところで雨も止み潮も止まり。
地元に戻って二戦目と思ったのですが、
ちょっと雨に濡れて寒い。しかも地元は足場が悪く滑りやすそう。
今日はこれにて退散。
初ポイントも色々な発見があって面白かったです!
しかしあの二人大丈夫かな??
- 2011年5月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント