プロフィール

龍 ちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:152151

QRコード

第三陣

  • ジャンル:釣行記
前回の完敗なんてまるで脳内になく27日出撃しました。
第二陣にて殉職したヨレヨレの代わりに
兎年というだけの理由でニコデザイン・ラビット購入。
 
仕事終わりの22:30より。
今日は初めて下流へ。上げ潮がしっかり流れている。
なんか釣れそうな予感!ウフ!!



前2回と違い足場がとても良い。
背後に木や枯れ草が無いため振りかぶれる。
思いっきり投げれるぞ!ウフ!!
 
まずはラビット行っちゃって。
うほほーーーい、、、ポチャ!
前とあんまり飛距離変わんないね。軽いから??
「お前の腕だアホ」byラビット
チッ!お前なんて交換だ。
 
次はラッキークラフト・ESG、であってるのかわからない…



イタリア国旗じゃないのが残念だが、まぁいいさ。
うほほーーーい、、、ポチャ!
う~ん、いいじゃないか君。ラッキーを運んでくれるかい?
 
明るいせいもあり色々気づく。
目標地点よりルアーが右に着水する。
スリークォーター気味に投げているから?
人差し指の使い方?
7月のシロキス釣りから代えてない古いラインのままだから?
 
「お前の腕だアホ」byラビット
てめーには聞いてねーだろ!殉職させるぞ!
、、、軽くて根がかりしない … … 。
 
昼間の暖かさが少し残ってくれていたこともあり、
多少遅くまで川で投げたり眺めたり。
 
皆さん数投で見切って次の場所へ、なんて言いますよね。
決断の基準は何なんでしょうか?
 
この時間にこの流れのこの辺にいる、いない。
やっぱり最後は経験からくる勘でしょうか?
1本釣れば見えてくる世界なのですかね?
 
毎回行くたびに何かしらの発見はあります
しかしこの展開が第八百二十七陣まで続く気もします。
その時、齢48…




コメントを見る