プロフィール
オロゴン
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:13702
QRコード
▼ 上流シーバスようやくキャッチ
- ジャンル:日記/一般
皆さんの上流域でのシーバスの好釣果を指をくわえて見てましたが、本日ようやくキャッチ出来ました♪
しかも3本(*´∀`)
5月に入ってから魚のコンタクトはぼちぼちあったんですが、hitしてもエラ洗い一発でバレたり負のスパイラルに陥りキャッチ出来ず仕舞いでした…。
今日も先日の雨の恩恵で流れ、水位共にいい感じだったので、必ず出ると信じて毎キャスト集中しました。
ショアラインzをアップに投げてヨレ付近で反転した瞬間コン、グイーンと待望の当たり♪
過去のバラシスパイラルから学んだことはシーバスに主導権を握らせない事。
竿先は水面に突っ込むくらいの気持ちで寝かせて寄せました。。
サイズは55センチでしたが、久々の一本に興奮しました(*´∀`)
その後同じヨレにBMC100を通して40くらいのGET。
少し下流に下ってショアラインz不夜城カラーで誘うとガツンと鈍い当たり。
またも強引なファイトでずり上げ♪ちょっとサイズUPして58センチ。。
今日は美味しくビールが飲めそうです( ̄∇ ̄*)ゞ



しかも3本(*´∀`)
5月に入ってから魚のコンタクトはぼちぼちあったんですが、hitしてもエラ洗い一発でバレたり負のスパイラルに陥りキャッチ出来ず仕舞いでした…。
今日も先日の雨の恩恵で流れ、水位共にいい感じだったので、必ず出ると信じて毎キャスト集中しました。
ショアラインzをアップに投げてヨレ付近で反転した瞬間コン、グイーンと待望の当たり♪
過去のバラシスパイラルから学んだことはシーバスに主導権を握らせない事。
竿先は水面に突っ込むくらいの気持ちで寝かせて寄せました。。
サイズは55センチでしたが、久々の一本に興奮しました(*´∀`)
その後同じヨレにBMC100を通して40くらいのGET。
少し下流に下ってショアラインz不夜城カラーで誘うとガツンと鈍い当たり。
またも強引なファイトでずり上げ♪ちょっとサイズUPして58センチ。。
今日は美味しくビールが飲めそうです( ̄∇ ̄*)ゞ



- 2014年5月22日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント