プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:96754
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ まだまだ足りない
- ジャンル:釣行記
本日も行ってきました。
DAYの調子を見に明るい時間帯からポイントへ入るも残念ながらノーバイト。
完全に暗くなってからようやくHIT。

40ちょい
更に少し経って

同じく40ちょい
バイトが出なくなったので少しコースをズラすと、

50cm
違う面を撃つと、

サイズダウンで30ちょい
やはり今日もいいサイズが出るのは狭い範囲だけ。
10mズレるとマメしか出ない。
マメを2バラシの後、できるだけスレないように細かくカラーチェンジしながら、

52cm
ここから4連続バラシた後、

MAXの54cm
結構簡単なようで簡単ではない。
やり過ぎぐらいダートさせてあげないとバイトが出ない。
でもそうするとどうしてもフッキングが甘くなる。
こればっかりは練習して慣れていくしかない。
最後にタモ入れミスって終電の時間になったのでチェックアウト。
トータル6GET/13HIT。
もうちょっと取りたかったなー。
あと、今日はノーマルのMJSでやってみました。
リミテッドに比べてグリップが若干短いのはいいけど、操作性はリミテッドかな?
本日は以上。
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJS-872 PE
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 16lb
DAYの調子を見に明るい時間帯からポイントへ入るも残念ながらノーバイト。
完全に暗くなってからようやくHIT。

40ちょい
更に少し経って

同じく40ちょい
バイトが出なくなったので少しコースをズラすと、

50cm
違う面を撃つと、

サイズダウンで30ちょい
やはり今日もいいサイズが出るのは狭い範囲だけ。
10mズレるとマメしか出ない。
マメを2バラシの後、できるだけスレないように細かくカラーチェンジしながら、

52cm
ここから4連続バラシた後、

MAXの54cm
結構簡単なようで簡単ではない。
やり過ぎぐらいダートさせてあげないとバイトが出ない。
でもそうするとどうしてもフッキングが甘くなる。
こればっかりは練習して慣れていくしかない。
最後にタモ入れミスって終電の時間になったのでチェックアウト。
トータル6GET/13HIT。
もうちょっと取りたかったなー。
あと、今日はノーマルのMJSでやってみました。
リミテッドに比べてグリップが若干短いのはいいけど、操作性はリミテッドかな?
本日は以上。
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJS-872 PE
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 16lb
- 2013年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント