プロフィール
にょろぼん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:70951
QRコード
▼ 初!涸沼シーバス!
- ジャンル:日記/一般
涸沼シーバスに行ってきました。
涸沼シーバスって自分の中では釣れないイメージを持ってて
涸沼のシーバスは実際は昨年から始めてみたものの
渓流だったりサーフの方が読み通り釣れるから面白く感じて
そして去年はタナゴ釣りにもハマってしまいwww
去年は涸沼にあまり時間を割いて取り組めていなったと実感。
といってもオイラの家から涸沼までクルマで10分なんですがね。www
と、いうわけで今年はしっかりと涸沼でシーバスの釣果を出そうと心に決め、5月から頑張り始めました。
シーバスって今まで河川で流れを活かして釣って来たので
沼でのシーバスの釣り方が分かっていなかったのです。
昨夜は残業のあと2時間の仮眠後、某北側ポイントへ。
(シーバス釣りって睡眠時間削るから苦しい。。。ww)
ポイントについて暗さに目を慣らすと、、、
ベイトが岸際にびっしり。ただ、まだボイルは発生していない。
まずはチープな弾丸こと、サルベージwで地形を把握。
すると、手前ブレイクより奥はベイトの密度が低く
ブレイクからこちらまでのシャローエリア内に10cm程度のコノシロがびっしり!
5月から何回か涸沼で朝を迎えているが、朝マヅメになってベイトが揃って沖に出掛けて行く様子を見ている。
これは、朝に何か起きるだろと踏み適当に時間を過ごして朝を迎える。
辺りはまだ薄暗い。
うひょw
ベイトがシャローエリアで追われ始めてブレイクに向かって一斉に動き出したwww
ベイトちゃん!逃げて!ブレイクにはシーバスがじっと潜んでるよぉっ!!
案の定、ベイト群がブレイク上に到着するや否や
ボシュ!!!www
ボボシュっ!!!!www
おぉ!これは釣れちゃう感じよねぇ!
迷わず手にしたルアーはTDソルトバイブRR 72S ダブルフックチューン

これ、ダイワのDVDのオマケwww
ただ、ウィードレス性とフッキング性を両立出来るようなフックを前後に入れてます。
ボイルがあった時のバイブの効能だが
ボイル内にバイブを突っ込んでやるとベイトを散らせて
シーバスの活性が急に上がったりします。試してみてね。
そんなこんなでバイブでベイトを散らしながらボトムで
リフト&フォールしていると
リフト
フォール
ドンっ!!!丼!w
お!でたでた!これぞシーバスの引き!
沼の静かな水面を割るエラ洗いは初めて見たけど
めちゃめちゃかっこいいやんけ!!!!!www
ささっとランディンぐぅ〜w ぐぅ〜w ぐぅ〜www

(ドラグガチフルロックで強引に岸に寄せたがリアフック危なかったwww)
サイズはぜんぜんランカーに及ばない60cmでしたが
初の涸沼シーバスに感無量っす!
あれ?普通に釣れんじゃんwwwwってのが正直な感想w
このあとは2バラシで地合い終了。
自分の中では涸沼シーバス鬼アツになっちゃった!www
家から近い事だし、もうちょっと通ってみよう
とりあえず、このタックルで涸沼ランカーシーバスを穫るその日までw
ロッド:ワールドシャウラ 1833RS-2
リール:アンタレスDC7LV
涸沼シーバスって自分の中では釣れないイメージを持ってて
涸沼のシーバスは実際は昨年から始めてみたものの
渓流だったりサーフの方が読み通り釣れるから面白く感じて
そして去年はタナゴ釣りにもハマってしまいwww
去年は涸沼にあまり時間を割いて取り組めていなったと実感。
といってもオイラの家から涸沼までクルマで10分なんですがね。www
と、いうわけで今年はしっかりと涸沼でシーバスの釣果を出そうと心に決め、5月から頑張り始めました。
シーバスって今まで河川で流れを活かして釣って来たので
沼でのシーバスの釣り方が分かっていなかったのです。
昨夜は残業のあと2時間の仮眠後、某北側ポイントへ。
(シーバス釣りって睡眠時間削るから苦しい。。。ww)
ポイントについて暗さに目を慣らすと、、、
ベイトが岸際にびっしり。ただ、まだボイルは発生していない。
まずはチープな弾丸こと、サルベージwで地形を把握。
すると、手前ブレイクより奥はベイトの密度が低く
ブレイクからこちらまでのシャローエリア内に10cm程度のコノシロがびっしり!
5月から何回か涸沼で朝を迎えているが、朝マヅメになってベイトが揃って沖に出掛けて行く様子を見ている。
これは、朝に何か起きるだろと踏み適当に時間を過ごして朝を迎える。
辺りはまだ薄暗い。
うひょw
ベイトがシャローエリアで追われ始めてブレイクに向かって一斉に動き出したwww
ベイトちゃん!逃げて!ブレイクにはシーバスがじっと潜んでるよぉっ!!
案の定、ベイト群がブレイク上に到着するや否や
ボシュ!!!www
ボボシュっ!!!!www
おぉ!これは釣れちゃう感じよねぇ!
迷わず手にしたルアーはTDソルトバイブRR 72S ダブルフックチューン

これ、ダイワのDVDのオマケwww
ただ、ウィードレス性とフッキング性を両立出来るようなフックを前後に入れてます。
ボイルがあった時のバイブの効能だが
ボイル内にバイブを突っ込んでやるとベイトを散らせて
シーバスの活性が急に上がったりします。試してみてね。
そんなこんなでバイブでベイトを散らしながらボトムで
リフト&フォールしていると
リフト
フォール
ドンっ!!!丼!w
お!でたでた!これぞシーバスの引き!
沼の静かな水面を割るエラ洗いは初めて見たけど
めちゃめちゃかっこいいやんけ!!!!!www
ささっとランディンぐぅ〜w ぐぅ〜w ぐぅ〜www

(ドラグガチフルロックで強引に岸に寄せたがリアフック危なかったwww)
サイズはぜんぜんランカーに及ばない60cmでしたが
初の涸沼シーバスに感無量っす!
あれ?普通に釣れんじゃんwwwwってのが正直な感想w
このあとは2バラシで地合い終了。
自分の中では涸沼シーバス鬼アツになっちゃった!www
家から近い事だし、もうちょっと通ってみよう
とりあえず、このタックルで涸沼ランカーシーバスを穫るその日までw
ロッド:ワールドシャウラ 1833RS-2
リール:アンタレスDC7LV
- 2014年5月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント