プロフィール
リョッケ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:58375
QRコード
▼ 三日三晩浸かって、、、
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちわ!!
先週は木曜から休みだったのでもちろん地元に帰省し、、
もちろん、浸かってきましたよーーー
まずは(木)。
夕方からエントリーするも一か所目ではウンともスンともなく、移動。。。
鮎はいたんだけどねww
で、二か所目。
ムム!!
何やらスイカ臭いぞ!?
これは期待できそう
鮎が落ちてるし、ボイルも多数確認!
さっそくボイルポイントへアサシン140を流し込んで、、、、
バフッッ!!!!
ヒット~~~~~!!!
これはランカークラス確定!!
の
髭さん。
触りたくもないのでオートリリースww
そして怒涛のランカー髭3連発wwwww
うーーーん
ここじゃないか、、、
そーなると、
必殺ジェットストリームボトムリフトフォール!
ほんとはここでバルバロッサ120を入れたいが先ほど無念にも対岸にデコレーションしてしまったので、ドリペン110で!!
ややアップに入れてクロスでボトムを取って、そこからボトムを転がしていくと、、、
二投目、ボトムから上げて落とした瞬間。
コツン!
ん??
少し聞いて、鬼合わせをかます!!
するとジェットストリームど真ん中でエラ洗い!
うひょーーーー!!
変態汁とアドレナリンがあふれ出す!
ごり巻きで手前まで寄せるも
ネットイン寸前で上流へドぎつい突っ込みに腕もってかれそうに、汗
なんとか持ち直して無事ネットイン!!

サイズはアベレージやけど、肉付きがやばい。。
そりゃあのトルク出るわ、、、
60ないのに体高がハイドシャローと同じというww

さらに腹割ってみると17cmはあると思われる魚の骨。鮎かな。しかも二匹も!(比較対象はx-140)

でもって満足してこの日はそそくさと撤収。。。
さらに疲れた体にムチ打って翌日もその翌日も浸かるも釣れたのは髭のみ、、、ww
金晩はゴエモンさんと雨に打たれながら打ち続けるも、、、
一度だけアサシン160をダウンからゆっくり回収中にひったくるようにバイト!
そのまま反転されて竿が立てれず、40lbリーダー切られてしまった。
おそらく反転されたときにきれいにエラに入ったのだろう。。。
シーバスをはじめショアからの釣りは餌釣りもルアー釣りもほとんどやってきたがラインブレークはほとんどない。しかも40lb。
1,2号ハリスで年無しチヌを掛けてテトラに突っ込まれたときも、10lbでランカー捕った時もやばいとは思ったが切られなかった、、、、
ダウンから巻いていたし、ボトムすれすれをトレースしてきたのでリアフックに掛り、異物だと感知してエラを開いてそこにリーダーが入ったのだとかんがえると、、。
顔だけで16cmプラススナップ分の長さ(=約17cm)はあったと考えられる。
(ちなみに去年の秋に釣った71cmでおよそ13cm)
8キロ、いや10キロ級のモンスターだったのだろうか、、
土晩はゴエモンさんとゆうさんと出陣し、増水でメインポイントには入れなかったが、ゆうさんが見事清流シーバスゲット!!
おめでとうございます。
やっとリベンジできたと思ったのに、またリベンジしなくてはならない。。
次回目標!サイズアップ!出来ればランカーを!!
では
先週は木曜から休みだったのでもちろん地元に帰省し、、
もちろん、浸かってきましたよーーー
まずは(木)。
夕方からエントリーするも一か所目ではウンともスンともなく、移動。。。
鮎はいたんだけどねww
で、二か所目。
ムム!!
何やらスイカ臭いぞ!?
これは期待できそう
鮎が落ちてるし、ボイルも多数確認!
さっそくボイルポイントへアサシン140を流し込んで、、、、
バフッッ!!!!
ヒット~~~~~!!!
これはランカークラス確定!!
の
髭さん。
触りたくもないのでオートリリースww
そして怒涛のランカー髭3連発wwwww
うーーーん
ここじゃないか、、、
そーなると、
必殺ジェットストリームボトムリフトフォール!
ほんとはここでバルバロッサ120を入れたいが先ほど無念にも対岸にデコレーションしてしまったので、ドリペン110で!!
ややアップに入れてクロスでボトムを取って、そこからボトムを転がしていくと、、、
二投目、ボトムから上げて落とした瞬間。
コツン!
ん??
少し聞いて、鬼合わせをかます!!
するとジェットストリームど真ん中でエラ洗い!
うひょーーーー!!
変態汁とアドレナリンがあふれ出す!
ごり巻きで手前まで寄せるも
ネットイン寸前で上流へドぎつい突っ込みに腕もってかれそうに、汗
なんとか持ち直して無事ネットイン!!

サイズはアベレージやけど、肉付きがやばい。。
そりゃあのトルク出るわ、、、
60ないのに体高がハイドシャローと同じというww

さらに腹割ってみると17cmはあると思われる魚の骨。鮎かな。しかも二匹も!(比較対象はx-140)

でもって満足してこの日はそそくさと撤収。。。
さらに疲れた体にムチ打って翌日もその翌日も浸かるも釣れたのは髭のみ、、、ww
金晩はゴエモンさんと雨に打たれながら打ち続けるも、、、
一度だけアサシン160をダウンからゆっくり回収中にひったくるようにバイト!
そのまま反転されて竿が立てれず、40lbリーダー切られてしまった。
おそらく反転されたときにきれいにエラに入ったのだろう。。。
シーバスをはじめショアからの釣りは餌釣りもルアー釣りもほとんどやってきたがラインブレークはほとんどない。しかも40lb。
1,2号ハリスで年無しチヌを掛けてテトラに突っ込まれたときも、10lbでランカー捕った時もやばいとは思ったが切られなかった、、、、
ダウンから巻いていたし、ボトムすれすれをトレースしてきたのでリアフックに掛り、異物だと感知してエラを開いてそこにリーダーが入ったのだとかんがえると、、。
顔だけで16cmプラススナップ分の長さ(=約17cm)はあったと考えられる。
(ちなみに去年の秋に釣った71cmでおよそ13cm)
8キロ、いや10キロ級のモンスターだったのだろうか、、
土晩はゴエモンさんとゆうさんと出陣し、増水でメインポイントには入れなかったが、ゆうさんが見事清流シーバスゲット!!
おめでとうございます。
やっとリベンジできたと思ったのに、またリベンジしなくてはならない。。
次回目標!サイズアップ!出来ればランカーを!!
では
- 2014年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
リョッケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント