プロフィール
橋田 涼太
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 石川県
- 釣行記
- Daiwa
- morethan
- TORAY シーバスPE パワーゲーム
- morethan BRANZINO AGS 94ML
- Ripple Fisher red eye 93
- ima
- Maria
- Blue Blue
- バーティス 97F/SSR S
- バーティス 120F/SSR S
- バーティス 140F/SSR S
- クロスウェイク 90F / 111F SSR
- クロスウェイク 140F SSR
- モンスターウェイク 156F
- ショアラインシャイナー SL 125F
- ショアラインシャイナー SL 145F
- ショアラインシャイナー SL 170F
- シャローアッパー 125F
- 月下美人
- ソラリア 100F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:92898
QRコード
▼ Daiwa モアザンEX 87LML スペシャルエディション
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣行記)
Daiwaさんから発売され抽選されていました
モアザン EX 87LML スペシャルエディション
がついに手元に届きました。


袋にも紅いデザインがすごくかっこいい

限定モアザンポーチ

大阪FSで触った方もたくさんいると思いますが、
軽くかっこよくフィネスのような
感覚を持たされる限定ロッド
購入後、天候も落ち着いていたので釣行に行き
いろんなルアーで試し思ったのが、
軽いルアーだけ優れているのかと思って
いたのですが、軽いルアーから大型ルアーまで
爽快に飛ばせました( ̄▽ ̄)
軽いルアーではここまで飛ぶ?と思わされました。
感度においては流れで糸が流されていてもルアーの
泳いでいる位置まで把握でき、ちょっとした障害物
など竿を通して伝わって来る情報量はアウェイでの
釣りではもちろん、今までに捕らえられなかった
エリアでのシーバスまでも地形変化に合わせて
取っていけるスタイルの幅も広がりますね。
モアザン EX 87LML スペシャルエディション
がついに手元に届きました。


袋にも紅いデザインがすごくかっこいい

限定モアザンポーチ

大阪FSで触った方もたくさんいると思いますが、
軽くかっこよくフィネスのような
感覚を持たされる限定ロッド
購入後、天候も落ち着いていたので釣行に行き
いろんなルアーで試し思ったのが、
軽いルアーだけ優れているのかと思って
いたのですが、軽いルアーから大型ルアーまで
爽快に飛ばせました( ̄▽ ̄)
軽いルアーではここまで飛ぶ?と思わされました。
感度においては流れで糸が流されていてもルアーの
泳いでいる位置まで把握でき、ちょっとした障害物
など竿を通して伝わって来る情報量はアウェイでの
釣りではもちろん、今までに捕らえられなかった
エリアでのシーバスまでも地形変化に合わせて
取っていけるスタイルの幅も広がりますね。
- 2017年2月24日
- コメント(1)
コメントを見る
橋田 涼太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント