プロフィール
ZEN
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:70410
QRコード
糸島調査
- ジャンル:釣行記
今年も地元でサゴシが釣れだしたとの情報が
入り確認の為、糸島の漁港に行って来ました。
早朝5時に堤防に着くと、まだ薄暗く
釣り人がポツポツと。
海面を見るとベタ〜としていて潮が動いてない模様。
5時半の干潮から上げのタイミングで釣るため、暫しコーヒーを飲んで待つ事に。
明るくなって来ると釣り人が続々と現れ
…
入り確認の為、糸島の漁港に行って来ました。
早朝5時に堤防に着くと、まだ薄暗く
釣り人がポツポツと。
海面を見るとベタ〜としていて潮が動いてない模様。
5時半の干潮から上げのタイミングで釣るため、暫しコーヒーを飲んで待つ事に。
明るくなって来ると釣り人が続々と現れ
…
- 2018年9月13日
- コメント(0)
川内沖堤
- ジャンル:釣行記
久しぶりに連休が取れたので、鹿児島県の川内港へ
釣りに行ってまいりました。
河口に着くとなが〜い導流堤が目に飛び込んできます。
先端は遥か2.3キロ先!
さすが九州で2番目の規模(長さ)を誇る川内川、
スケールが違います!
でも今日の釣り場はその先にある沖堤です。
沖堤は北東から
南西へ伸びる
約690メートルの巨…
釣りに行ってまいりました。
河口に着くとなが〜い導流堤が目に飛び込んできます。
先端は遥か2.3キロ先!
さすが九州で2番目の規模(長さ)を誇る川内川、
スケールが違います!
でも今日の釣り場はその先にある沖堤です。
沖堤は北東から
南西へ伸びる
約690メートルの巨…
- 2018年8月27日
- コメント(0)
あづい〜。
- ジャンル:釣行記
あづい〜。
連日の猛暑、皆様如何お過ごしですか?
本日、近所の漁港にアジ狙いで行ってまいりました。
夕マヅメの上げ潮狙いですが、さすが若潮!
漁港には釣り人が一人もいません。
僕もこの漁港での釣果情報は聞いてないので
ダメ元でやってみましたが、やはりアジは
釣れませんでした!(T_T)
釣れない時って色々考えち…
連日の猛暑、皆様如何お過ごしですか?
本日、近所の漁港にアジ狙いで行ってまいりました。
夕マヅメの上げ潮狙いですが、さすが若潮!
漁港には釣り人が一人もいません。
僕もこの漁港での釣果情報は聞いてないので
ダメ元でやってみましたが、やはりアジは
釣れませんでした!(T_T)
釣れない時って色々考えち…
- 2018年7月23日
- コメント(0)
18ステラ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リール)
やっと待ちに待った18ステラが来ました。
今年の1月に予約してやっとです。購入したのは
4000MHGです。
なんと初めてのハイギアモデル。
今まではハイギアは必要ないと思っていたんですが
使った事もないのに必要ないと判断を下すのはどうかと思い購入した次第です。
まぁ安いリールでも魚は釣れるんですが、
趣味のものな…
今年の1月に予約してやっとです。購入したのは
4000MHGです。
なんと初めてのハイギアモデル。
今まではハイギアは必要ないと思っていたんですが
使った事もないのに必要ないと判断を下すのはどうかと思い購入した次第です。
まぁ安いリールでも魚は釣れるんですが、
趣味のものな…
- 2018年5月2日
- コメント(0)
春シーバス
- ジャンル:釣行記
今日は友人のF君とシーバスを狙いに行って来ました。
今回はホームグラウンドの漁港で確実に1本は釣りたくて
実績の高い朝マヅメの上げ潮狙いです。
早朝5時半に堤防に立つと薄明かりの中うっすらと
潮目が確認出来ます。
でもまだ潮はあまり動いてない様子。
20分程バイブを投げてたら隣で釣ってたF君にあたりが!
元気の…
今回はホームグラウンドの漁港で確実に1本は釣りたくて
実績の高い朝マヅメの上げ潮狙いです。
早朝5時半に堤防に立つと薄明かりの中うっすらと
潮目が確認出来ます。
でもまだ潮はあまり動いてない様子。
20分程バイブを投げてたら隣で釣ってたF君にあたりが!
元気の…
- 2018年4月2日
- コメント(0)
誰か教えてください。
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
ある知人から「飾っといて。」ってリールを
貰いました。
僕が釣りを始めるずーっと前から餌釣りをしてた方です。
コレ。
餌釣りには無知な僕には、このリールが
何を狙って、どの様な場所で、どの様に使うか
サッパリ分かりません。
トローリング用???????????。
だいたい今のPEラインで使えるものなのかな?
…
貰いました。
僕が釣りを始めるずーっと前から餌釣りをしてた方です。
コレ。
餌釣りには無知な僕には、このリールが
何を狙って、どの様な場所で、どの様に使うか
サッパリ分かりません。
トローリング用???????????。
だいたい今のPEラインで使えるものなのかな?
…
- 2017年9月26日
- コメント(3)
NEWロッド
- ジャンル:日記/一般
今回は久しぶりにシーバスロッドを新調しました。
選んだのは、リップルフィッシャーのシルバーストリームFlows96。
14ステラ4000をセットした重心はココ。
このロッド、今年の7月発売だったから5月に
注文しようと問い合わせたら既に予約完売ですと。「な、なんですと!?」
でもその後に展示会や受注会は色んなとこで実…
選んだのは、リップルフィッシャーのシルバーストリームFlows96。
14ステラ4000をセットした重心はココ。
このロッド、今年の7月発売だったから5月に
注文しようと問い合わせたら既に予約完売ですと。「な、なんですと!?」
でもその後に展示会や受注会は色んなとこで実…
- 2017年9月25日
- コメント(0)
1年ぶりの。
- ジャンル:釣行記
今日は約1年ぶりに筑後川にシーバス狙いに行って来ました。
今回も水門の両端が開いて条件はよさそう。
朝5時からルアーを投げ倒し、11頃待望のヒット!
がっ!あまり引かない。しばらくして顔を出したのは、
シーバスってこんなに短かったっけ?
それからしばらく粘るもノーフィッシュに終わりました。(T_T)
帰りに
こん…
今回も水門の両端が開いて条件はよさそう。
朝5時からルアーを投げ倒し、11頃待望のヒット!
がっ!あまり引かない。しばらくして顔を出したのは、
シーバスってこんなに短かったっけ?
それからしばらく粘るもノーフィッシュに終わりました。(T_T)
帰りに
こん…
- 2017年5月29日
- コメント(0)
最新のコメント