プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:192
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:246817

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

イタリア旅行記 ~番外編 ボローニャのフィッシュマーケット~

昨日今日とお天気は悪くないんですが、気温は低く風もとても冷たい。一瞬顔を見せた春は一体どこへ??今は無理をして寒いカナルを釣るよりも家でのんびり&釣り場検索が正解かと。最近Twitterなど、色々手を出してみましたがイマイチ使いこなせません。そんなに機械音痴な実感はないんですけどね??実は全然ついていけて…

続きを読む

最近は、、、

  • ジャンル:日記/一般
釣れてもこんなのばかり、ここ2、3日はまだ冷え込みが残っ
ていて魚の反応はイマイチ。
どこか良い場所はないかなぁ。たまには餌釣りもいいかと思ってしまう今
日この頃。そしたら初ブリームか。
ピチピチ
いい加減春よ来い、リージェンツカナル
ではまた。
Sent from my iPhone

続きを読む

イタリア旅行記 ~最終章 幻のゴールドフィッシュ編~

さて、イマイチな結果に終わったベリーボ-トフィッシング終了後に、この池に住む2匹の金魚を釣った方が勝ちという大会が始まりましたが、言うまでもなくかなり難しい。エサ釣りは禁止です。とりあえずミノーやライトリグなどでバスをポコポコと釣りながら、時々回遊してくる金魚に向かってノーシンカーのワームや、あえ…

続きを読む

イタリア旅行記 ~止まらないどんぶらこ編~

ナイトッフィシングから一夜明け、ミラノはもう夏が来たんじゃないかという陽気。ロンドンだったらこんな日は、町中でも上裸の若者や、何故か水着で公園を歩きまわる女性が出没しますが、意外とイタリアは控えめでした。情熱的な感じなのに(笑)
パオロと合流し、先ずは買い物と情報収集を兼ねて釣具屋へ。ここの売り物の多…

続きを読む

イタリア旅行記 ~野池でペスカナイト編~

パオロの家でのディナーの後、パウロ(パオロの友人、パオロだけど紛らわしいからパウロ)をピックアップして、郊外にある野池へ釣りに向かいます。ミラノの周辺には、30年から40年前にソイルを掘って売る産業が栄えていたらしく、その頃に掘った穴があちこちにあり、それが今は池(一応レイクと呼んでいる)になって釣り場に…

続きを読む

やっと釣れた!2010年初パーチ

今日も仕事の後、日没前までの2,3時間釣りに行ってきましたよ。同じくセントラルで働く釣り人、ヤスさんと職場も近いので、仕事後に待ち合わせをして、バスに揺られること15分程で釣りをするエリアに到着です。昨日このエリアで何度かパーチの反応があったので、今日も僕はパーチに照準を合わせ、これがカナル初釣行…

続きを読む

イタリア旅行記 ~Ciaoイタリアンバスin Milano編~

日曜日の夕方も少しだけ釣りに出かけましたが、爆風スランプに見舞われて1時間足らずで撃沈。本日は月曜日の夜から、仕事の後遅くまで釣りに行っていたので、Yさんに軽く怒られてしまいました、、、。ふふふ、シェフ不在では晩飯がないのだな。今日は一緒に釣りをしたゲンクウ氏に多数の生命反応、僕のルアーはきちりカ…

続きを読む

イタリア旅行記 ~フィレンツェを脱出、やっと釣行記編~

さて、だらだらと纏められずに続いているイタリア旅行記ですが、ここからいよいよ釣行記へと変貌していきますよ。
イタリアは本当はもっともっと、美味しかったものなどなど書きたいこといっぱいあるんですが、僕の文章力ではなかなか伝えることが出来なさそう。サイゼリヤに行くのを2年ぐらい我慢すれば、きっとイタリア…

続きを読む

やっと出た!久しぶりの80cmオーバー

4月も終わりに近づいてやっと暖かくなって参りました。最近は日が随分と伸びてきて8時半頃までは準文釣りが出来るぐらい明るくなってきましたよ。そして本日、平日に何度かチェイスやバラしが続いたカナルにリベンジを誓い出撃した結果、、、
久しぶりにパイクらしいパイクを仕留めることが出来ました。いやいや、長かっ…

続きを読む

イタリア旅行記 ~情熱と発狂のあいだ編~

どうにかこの旅最大のピンチを乗り切り、無事にフィレンツェに到着。ちなみに英語だとフローレンスって言います。滅多に旅行しないので、今回初めて知りました。フローレンスって聞くとフランスな響きに聞こえてしまうのは僕だけかなぁ。ミランとミラノ、ヴェニスにヴェネチア、ややこしいったらないですね。トウキョウを…

続きを読む