プロフィール

ショータ
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:254366
QRコード
▼ BIGFISH1983 予約開始
偏光グラス。でも釣り人なら、いやそうでなくてもグッと心を掴まれる様なキュートなデザインのビッグフィッシュ1983の偏光グラス。このブランドとの出会いは、実は結構長いストーリー。そのWEBストアが本日オープンした。
最近の投稿でいつも掛けてるのはこの偏光で、意外と多くの問い合わせをSNSではもらってたんです。可愛いでしょう?最初のきっかけは確かもう5年以上前だったと思う。その頃まだロンドンに住んでいた僕は、フランス・パリでストリートフィッシング文化を広めていた若いグループで、同時に釣具の問屋をやっていたFrench Touch Fishingと出会った。そのメンバーの一員だったウィリアムとマックス。帰国してからもちょいちょい仕事の絡みで顔を合わせてはいたけど、お互い立場上そこまで深い仲ではなかったんだな。

2013年のヨーロッパ展示会で見せてもらったウィリアムのタトゥー
でも僕らは同じ1983年生まれで釣りが好き。そしてヨーロッパのストリートフィッシングが好き。ひょんな事から最近またウィリアムと再会した時、彼は独立してこのブランドを立ち上げていた。話は弾み、今までのお互いのことを話して、釣りの話をしているうちに自然と僕が、ビッグフィッシュ1983ジャパンのアンバサダーとして関わることになった。なんだかすごく自然に。

現在のWilliam & Max デザイナーでありファウンダー
(ウィリアム変わってないなw)
正直僕みたいな、業界での知名度なんてイマイチなアングラーに期待をしてくれている事が素直に嬉しいし、初めて見せてもらった時からある意味僕もこのプロダクトに恋に落ちた。トラウト好きならずとも、このデザインにクラリと来てしまうと思う。

仮に「その偏光どこの?」なんて話しかけられた日には、嬉しくていろいろなストーリーを語りたくなる。魚好きなら、「これはブラウントラウトって言ってさ~、」と、さほど魚に興味のない人にも語り始めてしまうことだろう。
本日からWEBストアがオープンして、予約を開始したBIGFISH1983。
今後ブランディングサイトもローンチして、そこで公開となるショートPVのイメージの中では僕も自由に釣りをさせてもらった。良いモノになりそう。
またその時はお知らせしますが、先ずはこのページを覗いてみて、少しでもフランス発フィッシングライフスタイルブランドのかっこよさや抜けたオシャレさを感じて見て欲しいです。
- 2016年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ショータさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント