カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:87610
QRコード
▼ 鱗って・・・
- ジャンル:釣行記
- (春)
GWもあっと言うマに終わってしまった。
今日からお仕事です。
まだ巷の方々は、GW中であるみたいで、朝の道路はいつもと違う雰囲気、通勤途中のコンビには、他県ナンバーの車でイッパイ。
いいなぁ、怒涛の10連休中ですかぁ??
今日は良いお天気でいいですねぇ。
仕事を早々に終わらせ、ソッコー帰宅。。。
『今日こそはあのポイントへ。』と連休中に計画したけど行けなかったポイントへ行く事に朝から決めてました。
実は昨日もそのポイントまで行ったんですけど、北西の風がメッチャ強く、とても釣り出来る状況じゃなかった(涙)
そのポイントは風に影響され易く、北よりでも、南よりでも風が強く吹くと、周りの山の影響なのか、風が増幅されたように他の場所よりつよーく吹きます。
で、結局昨日は竿を出せず・・・。
リベンジです。
今日はベタ凪、『明るいウチはたぶんダメだろーなー』と思いながらも、ポイント界隈をランガン。
予想通り全く無反応、でも時折小さい魚がルアーに驚き水面から飛び出す場面も!
なんの魚かは解らないけど、脈アリ!?
『ここは相変わらず生命感あるよなぁ』と思いながら撃ち続けていると、やがて日は落ち、暗くなってきました。
暗くなったところで、温存していた実績ポイントへ入ってみる。
このポイントは、知る人ぞ知るって感じのポイントで、この界隈のアングラーがよく入ってるところ、今日は誰も居ません、ラッキー。
1投目、2投目、・・・。
ん~、無反応・・・。
何投目かわからないけど、つ、ついに
『ココンッ!』
生命感のある小さいバイト!
ここはガマンだっ! オレのたいしたことの無い経験から裏打ちされた勘がアワセにブレーキ!(汗)
持っていってくれぇ・・・ゆーーーっくりリトリーブしてみると、
『ググンッ!』 オーケーェェッ! うりやぁぁっ!!
グンッグンッ! おー首ふっとるやんけぇっ!
快感。
ケッコー重いぞぉ、なかなか巻けない(汗)
ググン、ググ、 スカッ!? えっ!?
一瞬首振りの後に軽くなったのはなに?
その後は、グワァァァッ!って横へ走り出したヨ!
おもぉぉい引き! ドラグが出ちゃいます(汗)
『マ、マジ、デカいっしょコレっ!』
と東幹久になりながら重い引きに耐えてたら・・・
スカッ!フワヮヮ・・・ 抜けた(汗)
おぉぉぉっ・・・ ガックゥゥ。
バレちゃいました・・・。
回収したルアーを見ると。。。

フロントフックに大きな鱗が・・・
最初の『スカッ』で多分フックはずれて、スレ掛りになってたんでしょうね。
ざんねぇぇん。
今日からお仕事です。
まだ巷の方々は、GW中であるみたいで、朝の道路はいつもと違う雰囲気、通勤途中のコンビには、他県ナンバーの車でイッパイ。
いいなぁ、怒涛の10連休中ですかぁ??
今日は良いお天気でいいですねぇ。
仕事を早々に終わらせ、ソッコー帰宅。。。
『今日こそはあのポイントへ。』と連休中に計画したけど行けなかったポイントへ行く事に朝から決めてました。
実は昨日もそのポイントまで行ったんですけど、北西の風がメッチャ強く、とても釣り出来る状況じゃなかった(涙)
そのポイントは風に影響され易く、北よりでも、南よりでも風が強く吹くと、周りの山の影響なのか、風が増幅されたように他の場所よりつよーく吹きます。
で、結局昨日は竿を出せず・・・。
リベンジです。
今日はベタ凪、『明るいウチはたぶんダメだろーなー』と思いながらも、ポイント界隈をランガン。
予想通り全く無反応、でも時折小さい魚がルアーに驚き水面から飛び出す場面も!
なんの魚かは解らないけど、脈アリ!?
『ここは相変わらず生命感あるよなぁ』と思いながら撃ち続けていると、やがて日は落ち、暗くなってきました。
暗くなったところで、温存していた実績ポイントへ入ってみる。
このポイントは、知る人ぞ知るって感じのポイントで、この界隈のアングラーがよく入ってるところ、今日は誰も居ません、ラッキー。
1投目、2投目、・・・。
ん~、無反応・・・。
何投目かわからないけど、つ、ついに
『ココンッ!』
生命感のある小さいバイト!
ここはガマンだっ! オレのたいしたことの無い経験から裏打ちされた勘がアワセにブレーキ!(汗)
持っていってくれぇ・・・ゆーーーっくりリトリーブしてみると、
『ググンッ!』 オーケーェェッ! うりやぁぁっ!!
グンッグンッ! おー首ふっとるやんけぇっ!
快感。
ケッコー重いぞぉ、なかなか巻けない(汗)
ググン、ググ、 スカッ!? えっ!?
一瞬首振りの後に軽くなったのはなに?
その後は、グワァァァッ!って横へ走り出したヨ!
おもぉぉい引き! ドラグが出ちゃいます(汗)
『マ、マジ、デカいっしょコレっ!』
と東幹久になりながら重い引きに耐えてたら・・・
スカッ!フワヮヮ・・・ 抜けた(汗)
おぉぉぉっ・・・ ガックゥゥ。
バレちゃいました・・・。
回収したルアーを見ると。。。

フロントフックに大きな鱗が・・・
最初の『スカッ』で多分フックはずれて、スレ掛りになってたんでしょうね。
ざんねぇぇん。
釣行時間:18:30~20:00
釣行場所:えすサーフ
天 候 :晴れ(うす雲アリ)
外気温 :17℃
水 温 :12℃
潮 色 :澄潮
波 : 0.5m
風 :南 2mくらい
ロッド:SHIMANO DIALUNA S906M
リール:SHIMANO 06 TWINPOWER Mg C3000
ライン:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1.0号
リーダー:TORAY 銀鱗 5号
使用ルアー:Tide Minnow Slim 120ホロレッドヘッド
ハードコアミノー110Fオリーブコノシロ
ショアラインシャイナーSL14FG レーザーチャートレインボー
ヒットルアー:SL14FG
- 2011年5月6日
- コメント(3)
コメントを見る
roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント