返し

むかーし、昔の若かりし頃ブラックバスにハマっていた

ブラックバスの釣りは、ワームでの釣が多かったかな。

そのブラックバスフィッシングでバーブレスフックに出会いました。

返しがついてると、バラシは確かに少ないけど、お魚からフックを外すときにやっぱりダメージがありますよねぇ。。。

ブラックバスは100%リリースの釣だったので、思い切ってバーブレス使ってみたわけ。

使い始めはやっぱりバラシ増えましたねぇ、確実に・・・

でも、慣れてくるとバラシ減りました、

そー!フックに掛けた後のやり取りの楽しさが倍層です、ラインテンション抜いてしまうと、高確率でバレましたね。。。

そのスリルがたまらなかったですねぇ、リリースし易さを考えて使ったバーブレスフック、思いがけず楽しかった。


その後シーバスを始めたわけだけど、
                          当然ブラックバスで鍛えた腕?(汗)

を過信して、バーブレスフックを使用。

『返しなんてなくても、楽ショーだよぉぉ!』

なーんて、始めたわけ。。。

ご想像のとおーりっ!(汗)

シーバス、そんなに甘くはありませんでした。。。

まず、釣れません。( ̄Д ̄;;

ゼンッゼンッ釣れましぇーん。。。

バーブレスフックとかって言う話の前に、お魚釣れません。。。

サーフに通い続けること3ヶ月、やっと魚信!!

こっこれはぁー!!?・・・

一発目は、忘れられないラインブレイク・・・・



その後やっと掛けたお魚、エラ荒いでフックアウト。。。

その時のエラ荒いの凄まじさ!!目に焼きついています。

海面に頭出して、ガシャガシャッ!!って(汗)

首振ってルアーがガシャガシャ音たてて、ぶん回されてる!(汗)

その後ルアーは、ポーーーンって簡単に外れて空中に舞っています。。。

『ム、ムリだ、コイツにバーブレスはムリだ、少なくとも今のオレにはムリッ!』。

ラインテンションとか言う問題じゃない。。。

なっかなか釣れないうえに、あんな激しいファイトされたんぢゃ、いつまでたってもお魚獲れないヨォ。。。

シーバスは未だに返し付きフックです。。。σ(^_^;)


で、メバルは基本バーブレス。

がまかつのバーブレスフックをメインに使ってるけど、がまかつのジグヘッドはフックサイズが無い・・・

なので、カルディバの返し付きのジグヘッドも使う。

やっぱり返し付いてると、お魚からフックを外すとき「プチッ!」とか「グツッ!」とかの感触があって、それが可愛そーで。

でも、釣りたいシィ。。。

!バーブ潰せばいいか!


で、プライヤーでバーブ潰してはみたんだけど、うまく潰れない。。。

フックが#8とか#10だと、プライヤーのギザギザの凹みに、フックが完全に入ってしまい、うまく潰れない。。。

し、しかも細かくて、よく見えん!!(汗)  離せばわかる!?( ̄_ ̄ i)タラー

そこで、こんな物を購入。


バーブプレスプライヤー、約1,500円也。

早速潰してみた。


ん~、ビミヨー。。。

まぁ、ふつーのプライヤーよりは潰しやすいけど、#10潰すには、ちょっと幅が太いかな。

あと、小さいので力が入らない、試しにST46#6のバーブ潰してみたんだけど、手が痛くなります。。。

こんなんだったら、ホームセンターで探せば良いのがあったかもですねぇ。

「ヤットコ」でよかったかな?。。。

ま、とりあえずこれでバーブレス仕様にして楽しめそーです。

コメントを見る

roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ