今日も往ってみますか

  • ジャンル:日記/一般
 今晩は体がなんとなーく疲れてる感じ。。。

 そんな体に鞭打って出撃!

 でも、近所にしよー。

 車で5分のこの時期はホームグラウンドとなるいつもの漁港へ。

 港に着くとまだ漁師さんたちが仕事をしてる、みんな顔見知り、
 
 顔を出すと長くなるのでパスしてポイントへ向かうのでアール。

 先日なにか情報がないかと漁師仲間とちょいと話しを

 してみた、「いま時期は鱈獲ろうとしてんだけど、網にかがらんは
 
 鱸ばっかだぁ」 ただでさ今年は時化続きで漁に出られず、漁に出ても

 目的の鱈が獲れず、テンション下がり気味。。。

 ただ、鱸が大漁らしい(汗)

 その鱸浅場に持ってきて放してくれないかなぁ(笑)

 昨年の秋俺はHOGE続き、最後の最後年の暮れには明らかに

 ランカー級をバラシ(涙) とにかく最悪の秋でした(涙)

 釣具屋さんの話では、「酒田の方は爆ってるらしいぞぉ」などと

 HOGE心には刺激的な響きの話が聞こえてきたりして、

 これは遠征しかないっ! と思ってはみたものの

 一度も往ったことのない土地に往って釣れるほど甘くはなぁーい

 でしょ。。。と、そう遠くもない土地のおいしそーな話をむなしく

 聞いていたのでありました。(笑)

 さてさて、肝心の今日の釣果は、

 一発目のポイント・・・・沈黙

 次!・・・ 沈黙。

 ならば外海側へジグ投入ぅぅぅ・・・沈黙

 あ、あかん、今日はアカン、こんなの初めてよってくらいの無反応。

 再度湾内側のひたぁーとした水面に1gonゾエアフライを落として

 粘ってみる、足場がたかぁーいのでキャストして巻かずにいると

 風でラインが押され手前にルアーがよってくる、風が止んだときは

 すこーしづつ巻いて中層を意識(と言っても水深は浅い)などと

 妄想しながら反応が無いポイントに半ば意地になってキャストを

 続けていると、7投目くらいだったと思う、ついに クククッ

 小さいバイト!眠っていたわけではないが、ハッと目が覚めた

 感じで反射的にスィープに合わせを入れてました(汗)

 ん!? 意外と良くヒクゥ!!

 ここは今までオチビメバルしか釣ったことのないポイント。

 でも、ヒキがオチビ級ではない、ちょと良いかもぉ、おもしれぇぇ。

 揚がってきたのは、18cm、おぉぉキーパーサイズ!

 なのにぃ、公式メジャーはまだ手元にはなぁい(涙)

725mYMPkTvj5nzUUBJxT_480_480-787b6bea.jpg

 お約束のように、メバル君また右向いちゃいました(汗)

 最初はちゃんと左向けてたんですよ。(笑)

 この後、家から電話が入り大した用事ではないのだけれど、

 帰ることになり、納竿、今日の収穫はこの一匹でした。

コメントを見る