プロフィール
ワカメマニア
徳島県
プロフィール詳細
検索
最近の投稿
アーカイブ
私がティガロに合わせてるリール一覧
- ジャンル:釣り具インプレ
- (プラッキング, ラグゼ, シーバスロッド, ティガロ, インプレ, シーバス, ブランクス, リバーシーバス, がまかつ, ロッド, タックルインプレッション, タックル, ショア, ダイワ, ワカメマニア)
ティガロに合わせるリール
廃番ロッドなので需要は薄いかと思いますが、ありがたい事に共感して購入してくれてる方が数名いますので簡単にですが書きます
ティガロ90ML-solid
160~175gリール
ルビアス2500S
PE0.5~0.6号
リーダー2~2.5号
小口径ガイドの特化モデル
クルバチ~中バチパターンでマニック95やランザ120…
廃番ロッドなので需要は薄いかと思いますが、ありがたい事に共感して購入してくれてる方が数名いますので簡単にですが書きます
ティガロ90ML-solid
160~175gリール
ルビアス2500S
PE0.5~0.6号
リーダー2~2.5号
小口径ガイドの特化モデル
クルバチ~中バチパターンでマニック95やランザ120…
- 2月11日 11:31
- コメント(0)
がまかつ ラグゼ リフレックスティガロ 98M
シーバスロッドインプレッション②
がまかつ ラグゼ リフレックスティガロ 98M
ティガロ98Mってロッドは平均的なMクラスのロッドよりもしなやかなのと重量バランスが良くて使用感として90のMLぐらいに錯覚します
シーバスロッドのMクラスという認識からのファーストインプレッションは
「やわらかっ!!」でし…
がまかつ ラグゼ リフレックスティガロ 98M
ティガロ98Mってロッドは平均的なMクラスのロッドよりもしなやかなのと重量バランスが良くて使用感として90のMLぐらいに錯覚します
シーバスロッドのMクラスという認識からのファーストインプレッションは
「やわらかっ!!」でし…
- 1月30日 11:49
- コメント(0)
Gクラフト ミッドナイトモンスター982SR
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, タックルインプレッション, ロッド, タックル, Gクラフト, Gクラ, ミッドナイトモンスター, ブランクス, インプレ, mms-982sr)
個人的に好きだった竿シリーズ
Gクラフト ミッドナイトモンスター 982SR
Xの質問箱にてシーバスロッドのインプレを書いてと要望いただいたので、何のロッドにするか迷ったんですが書くなら記憶に新しくて長く愛用したロッドがいいかなと思ったのでまずはここから
他にもアレコレ使った気はするんですが…どんなだっ…
Gクラフト ミッドナイトモンスター 982SR
Xの質問箱にてシーバスロッドのインプレを書いてと要望いただいたので、何のロッドにするか迷ったんですが書くなら記憶に新しくて長く愛用したロッドがいいかなと思ったのでまずはここから
他にもアレコレ使った気はするんですが…どんなだっ…
- 1月30日 11:48
- コメント(0)
高水温に翻弄されたヒラスズキ狙い
- ジャンル:ニュース
- (朝マズメ, プラッキング, ロッド, ゴロタ浜, 浜ヒラ, 地磯, ヒラスズキ, 徳島, ミノー, NOBITE, デイゲーム, ワカメマニア, トップ, 磯ヒラ, ルアー, タックル, シーバス, ショア)
予想に反した高水温、サラシについてないヒラスズキ、この季節のベイトを食ってると思えない反応、色々試してアフターシーズンみたいな釣りにしか反応しなかった10月中頃のとある日
気温もどんどん上がりウェットの中が汗だくになったので海に飛び込むものの、全然水が冷たくない…
浸かってる間はそれなりにひんや…
気温もどんどん上がりウェットの中が汗だくになったので海に飛び込むものの、全然水が冷たくない…
浸かってる間はそれなりにひんや…
- 2022年10月24日
- コメント(1)
リバーチニング用ルアー(トップ編)
トップで狙うリバーチニングが楽しい季節ですね
今回は僕なりのルアーチョイスと使い分けを書いてみます
興味はあるけどルアーや狙い方がわからず困ってる方の参考になれば幸いです。
まず、シャローで止水域や流れの緩い場所なら小さいペンシルポッパーやペンシルだけでいいと思うんですが、僕がやってる場所は流れ・濁り…
今回は僕なりのルアーチョイスと使い分けを書いてみます
興味はあるけどルアーや狙い方がわからず困ってる方の参考になれば幸いです。
まず、シャローで止水域や流れの緩い場所なら小さいペンシルポッパーやペンシルだけでいいと思うんですが、僕がやってる場所は流れ・濁り…
- 2022年7月4日
- コメント(0)
私のブリの狙い方
- ジャンル:ニュース
- (鳴門, ロッド, 朝マズメ, ポッパー, ショア, ダイワ, ルアー, タックル, 徳島, ブリ, プラッキング, シマノ, 青物, ワカメマニア, 堤防, デイゲーム, トップ)
僕の青物(ブリ)の狙い方
青物を始めて8年程度の新米ですがそれなりに真剣に狙ってきたので恒例のパターンのような物が出来てきました
サイズ狙いに成功しまくって盛大に浮かれてる奴が調子に乗ってパターンを公開するので是非見てってください
まず前提として、その年によってパターンが大きく変わること…
青物を始めて8年程度の新米ですがそれなりに真剣に狙ってきたので恒例のパターンのような物が出来てきました
サイズ狙いに成功しまくって盛大に浮かれてる奴が調子に乗ってパターンを公開するので是非見てってください
まず前提として、その年によってパターンが大きく変わること…
- 2021年11月30日
- コメント(6)
ロッドの曲がり方調査 計画案その壱
大好きなロッドを手放す事になり、そのロッドの特性やリアルなスペックを記録しようと思ったんですが
それなら比較できるようにヒマな時は他のロッドも試してみようと思いました
記録する内容は同じルアーをキャストした時のスローモーション動画と通常スピードのキャスト動画
あと袋に入れた重りをぶら下げた時のベントカ…
それなら比較できるようにヒマな時は他のロッドも試してみようと思いました
記録する内容は同じルアーをキャストした時のスローモーション動画と通常スピードのキャスト動画
あと袋に入れた重りをぶら下げた時のベントカ…
- 2019年11月11日
- コメント(5)