プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:353
  • 昨日のアクセス:478
  • 総アクセス数:1532468

QRコード

磯ロック!牡鹿半島編!

どうもアベベです☆
正月休みも終わり今年一年が新たにスタートしましたね(^_^)
休みボケがまだ抜けてなくてふわふわ~な一日でした(笑)
今年もいろいろなたくさんの魚に出会えるように頑張っていきたいと思います(^^)
今回は三日間連続磯ロックの最終日をご紹介します♪
二日目の釣行の夜、最終日はどこに行くか話し合って…

続きを読む

磯ロック!雄勝編!

どうもアベベです☆
昨夜は前日の磯ロックの疲れが残っていたためか、お昼頃に目が覚めてしまい完全に寝坊してしまいましたf(^_^;)
たまには寝坊するのも良いもんですね(笑)
さて今回は三日間連続磯ロックの二日目をご紹介します♪
二日目はどこに行くか前日ネオくんとポイント選びをしてました(^^)
そこで最近ほとんど行っ…

続きを読む

元旦磯ロック!岩手編!

どうもアベベです☆
新年明けましておめでとうございますm(__)m
今年も何卒ヨロシクお願い申し上げます♪
今年の元旦も昨年に引き続き晴天に恵まれましたね(^_^)
みなさんも思い思いの場所で初日の出を見ることが出来たのではないでしょうか♪
私はもちろん初日の出を磯場で見ると決めてましたので、元旦磯ロックに行って参り…

続きを読む

釣り納めはやっぱりあの子!

どうもアベベです☆
今日は天気も穏やかで波もなく、過ごしやすい一日でしたね(^_^)
そんな今日は日中暇だったので近くの海に堤防ロックに行ってきました(*^^*)
まぁ短時間だけでしたが、お友だちの顔も見れたのでホッとしましたよ(^_^)
やっぱり釣り納めはあの子!
と決めておりました(*^^*)
そう!アイナメ~(´∇`)
こん…

続きを読む

真冬の金華山釣行!

どうもアベベです☆
今日も風が強くて寒さが体に鞭をうってきますね!
こんなときはゆーっくり家で過ごしたいですね(^_^)
さて今回は金華山釣行をご紹介します♪
金華山は奥州三大霊場の一つで、鹿と猿が多く生息しております♪
最近は3.11の津波の被害からだいぶ復興が進んできており、ようやく定期船で参拝に来る方々が増え…

続きを読む

真冬の金華山釣行、前日編!

どうもアベベです☆
もう今年も残すところあと2日になっちゃいましたね♪
2013年はfimoを通して色々な方々との出会いやお話をすることができ、私自身とても良い経験になったと感じております(^^)
まだお会いできていない方々もおりますが、来年は是非お会いし、
皆さんとの交流をたくさんさせていただきたいと思いますので、…

続きを読む

ロックフィッシュタックルについて!

どうもアベベです☆
いや~先週の海は荒れに荒れましたね~f(^_^;)
しかも海が6~7mときたもんで外洋側の海はまさに洗濯機状態でした( ノД`)…
エリアによってはしばらく海の濁りが落ち着きそうにないですね(^_^;
今週末もまた天気図を見ると何やら怪しい感じが( →_→)
このままだとせっかくのアイナメ・ベッコウゾイのアフタ…

続きを読む

ピュアフィッシングジャパン金華山釣行ログアップ!

どうもアベベです☆
先日の金華山釣行がピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフブログにて、ハンター塩津さんの記事がアップされましたね(^ー^)
http://www.purefishing.jp/blog/s/e/post_1413.html
なにげに恥ずかしながら私写っておりました(笑)
ハンター塩津さん写して頂いてありがとうございます(^^)/
しかも皆…

続きを読む

暴風の金華山磯ロック!

どうもアベベです☆
昨日今日と西高東低型の冬型気圧配置のため、気温もがっく~んと下がり、
かつ例年のこの時期お決まりの西風がビュービュー吹き荒れた今回の土日でしたね(^_^;
宮城はご無沙汰の雪模様で、路面凍結には注意したいですよね☆
さて今回は行って参りました金華山磯ロックをご紹介致しますm(__)m
ちょいと長…

続きを読む

試したいもの!

どうもアベベです☆
前回は皆様からたくさんのコメントを頂きありがとうございました♪
凄く嬉しかったです(^ー^)
こんな私ですが皆様これからも宜しくお願い致しますm(__)m
さてさて今日の夜から明日、明後日にかけてかなり冷え込みますね~(^_^;
場所によっては雪が降るみたいですし暴風ですから、こんな日は風邪引かない…

続きを読む