プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:1223848
▼ そんな上手くはいかない・・・
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
AM4:30
磯へ向かいミノー中心に投げ、ダツのヒット
釣り船の出船を見ながら、磯を後にし


AM7:00
衣浦を打ち、中型が湾バイブのリアにバイトするのが見えたがフッキングせず
3時間でこの1バイトのみ

AM11
川でバニラさん・中年さんと合流
まずは手ぶらで徘徊すると、ニゴイの居る位置が下り気味な気がする
今まで打ったこと無いエリアを打ってみましょうとなり、アングラーの居ないような場所へ入る
茹だった水温の中、少しでも居心地の良い場所にステイせざるを得ないデイシーバスは、この間の雨で一旦払いだされたか、それとも、水温の若干の適正化と濁りで活性は戻るのか?と気にはなるものの
今回は回遊系のエリアへ入る
そこは、もじりが多く見られ、それはチヌ系のものに見えたが・・・
太いダツのヒットで終わる

久しぶりにとことん探してみようとやってみたが、そうも上手くはいかず
更に喉が渇く感覚も無い中、水分も少なかったせいで頭痛とめまいが・・・
そろそろ、気温対策もきちんと考えないといけませんね・・・
次の休日、どこを攻めようか
いや・・・・決まってるが・・
やりたいことは、決まってるがよ
まだまだ
まだまだ、すぐには見せてはくれんだろうけど
何か少しずつ得て帰る
この繰り返しでいつか
磯へ向かいミノー中心に投げ、ダツのヒット
釣り船の出船を見ながら、磯を後にし


AM7:00
衣浦を打ち、中型が湾バイブのリアにバイトするのが見えたがフッキングせず
3時間でこの1バイトのみ

AM11
川でバニラさん・中年さんと合流
まずは手ぶらで徘徊すると、ニゴイの居る位置が下り気味な気がする
今まで打ったこと無いエリアを打ってみましょうとなり、アングラーの居ないような場所へ入る
茹だった水温の中、少しでも居心地の良い場所にステイせざるを得ないデイシーバスは、この間の雨で一旦払いだされたか、それとも、水温の若干の適正化と濁りで活性は戻るのか?と気にはなるものの
今回は回遊系のエリアへ入る
そこは、もじりが多く見られ、それはチヌ系のものに見えたが・・・
太いダツのヒットで終わる

久しぶりにとことん探してみようとやってみたが、そうも上手くはいかず
更に喉が渇く感覚も無い中、水分も少なかったせいで頭痛とめまいが・・・
そろそろ、気温対策もきちんと考えないといけませんね・・・
次の休日、どこを攻めようか
いや・・・・決まってるが・・
やりたいことは、決まってるがよ
まだまだ
まだまだ、すぐには見せてはくれんだろうけど
何か少しずつ得て帰る
この繰り返しでいつか
- 2013年6月23日
- コメント(7)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント